西田昌司さんの参議院財政金融委員会 質問 2011.11.29 (エロくない体験談)へのコメント

  コメント  (・∀・):29  (・A・):14  φ(。_。):0
1 :えっちな名無しさん 2012/08/29 23:23:22
    ゲッツ!

2 :えっちな名無しさん 2012/08/29 23:27:04
    西田昌司って、アースシェイカー?

3 :えっちな名無しさん 2012/08/29 23:36:09
    そうだな…1985年のプラザ合意がバブル景気のトリガーとなったと言えるだろう

4 :えっちな名無しさん 2012/08/29 23:39:12
    インフル

5 :えっちな名無しさん 2012/08/30 00:00:25
    インフレ誘導すれば確かに金回りが良くなる。だが、その金が回るのは富裕層とかごく限られた人々。企業の内部留保は増えても、雇用増や(一部の幹部を除く)従業員の給与増にはつながらないんだよね。小泉・竹中時代には企業の収益増とワープア大量出現が同時に進んだし。回りが良くなった金をつかむ自信のある奴はインフレを待望する。それを受け取れない下層の何割かは、物価上昇だけを享受するんじゃねえか?

6 :駁 2012/08/30 00:24:21
    (−ω−)ンー左様ですか

7 :えっちな名無しさん 2012/08/30 01:48:35
    バブルはふせげない。バブルは必ず起こる。バブルは必ず崩壊する。デフレになる。インフレになる。そしてバブルが起こる。そしてバブルは崩壊する。この順番

8 :えっちな名無しさん 2012/08/30 02:12:04
    ↑いやいやwそういうときこそ増税でしょ

9 :えっちな名無しさん 2012/08/30 03:25:11
    金融緩和は円高対策でもあるので米からの圧力"だけ"を原因とするのは間違い

10 :こりもつ太一郎 2012/08/30 03:26:54
    ああ狂い咲く、人間の証明。平沢唯。ビキニキビッ('◆')

11 :えっちな名無しさん 2012/08/30 06:07:16
    5はこのまま無策、デフレ継続でじり貧が良いってか?インフレの方がましのように思うが

12 :えっちな名無しさん 2012/08/30 06:54:03
    そもそも、3%程度のインフレ状態でないと経済は発展しません。ですが、日銀や財務省のバカ共はインフレは悪だと考えているから、なかなかデフレから脱却出来ない。 バブルバブルって悪者扱いしてるけど、バカなマスゴミがバブル叩きするまで、みんな結構金回りが良くて幸せだったんじゃないのか?

13 :えっちな名無しさん 2012/08/30 07:50:36
    インフレが絶対悪とは言わんよ。トータルで見りゃ富も増えるだろうし。だが、インフレ誘導で「負け組」に回って来る仕事や金は、物価上昇の埋め合わせにならんかもな。確かにバブル時代は中間層もその恩恵にあずかって、マイホームさえ諦めりゃバブリーな生活ができた。しかし今の時代、その中間層の大半は負け組に入ってるんじゃねえかな。ま、今のままがいいかどうかなんて無学な俺にゃ分からんが、とりあえず俺は負け組に入ってそうな気がするw

14 :えっちな名無しさん 2012/08/30 07:51:32
    ちなみに「バブル」ってのは、投機対象(かつては不動産、最近は石油や穀物か?)に本来の価値を大幅に上回る値段がつくこと。だからあの時代、不動産を担保にすれば、本来借りられる以上の金を手にできた。だが、そもそも「底上げ」した価値だからいずれ破綻するわな。地価高騰と同じペースで経済も拡大してりゃ問題ないが、そんなの新興国でも無理な話だ。風船爆弾を最後まで持って地獄を見た馬鹿が全国に溢れたのがバブル崩壊。その処理を誤ってドツボにはまったのが日本であり、最近ならスペインなのかもな

15 :えっちな名無しさん 2012/08/30 08:08:40
    マスコミにバブルを潰す力なんてない。もともと100円の物を「値上がりするし♪」と、みんなが300円とか500円で買い漁ったのがバブル。1000円まで釣り上がったところで「いやさすがに1000円はねーだろ」となって、300円や500円で買った奴が「下がるの? うわっ、やべえ!」と投げ売りしたのがバブル崩壊。今が本来の100円かどうかは知らん。久米宏や朝日新聞が叩かなくても崩壊してたし、大手新聞やテレビ自身がバブル崩壊で痛い目に遭ってるしな。

16 :えっちな名無しさん 2012/08/30 08:57:15
    人件費を上げて消費税をなくせばよいだけ。あほでもできる簡単な景気対策

17 :えっちな名無しさん 2012/08/30 09:15:36
    豚の人ですね

18 :えっちな名無しさん 2012/08/30 09:19:46
    内需に偏った結果 世界から取り残されつつ

19 :えっちな名無しさん 2012/08/30 12:18:22
    今そんなことしたら、スタグフレーションになるだろ。経済しらない奴が思い付きで書くなよ

20 :えっちな名無しさん 2012/08/30 12:18:47
    貧富の差が出来んのはデフレでもインフレでも変わらない。今の日本経済が良くないの個人消費が少ないから。昭和20年前後の退職金を市場に出したら凄い潤うよ。なのに消費増税って…(笑)価値が老化していくお金ってどこだっけ?オーストリア?あれやろうよ。

21 :えっちな名無しさん 2012/08/31 00:53:31
    >19 なぜスタグフレーションになるのか説明してもらえますか

22 :えっちな名無しさん 2012/08/31 00:58:13
    年金生活者はデフレの方が得、若者はインフレの方が得。

23 :えっちな名無しさん 2012/08/31 03:07:28
    >>21 「バブルを参考にしたインフレ誘導」だと、いくら「調整」しても注ぎ込んだ金は投資じゃなく投機に向かいかねんしな。投機資金が穀物市場や原油市場に流れた結果、小麦とかガソリンが高騰したのは覚えてるだろ? あれで給料が上がったか? 雇用が増えたか? 「正社員は過労死するまで働かせて、あとは非正規を使うか途上国に生産移転」という「筋肉質(笑)な企業体質」が改まったか? ちょっと前は「雇用増なき景気回復」なんて言われたが、企業(てか従業員)にカネが回る仕組みを整えず金融緩和だけ進めたら、景気が悪いまま物価が高騰するスタグフレーションが起きかねない…と※19が言いたかったのかどうかは知らんけどさw 政局しか見てない今の与野党が、最悪の事態を回避する仕組みづくりを考えてるとも思えんしなぁ…と経済のド素人は心配するわけだ

24 :えっちな名無しさん 2012/08/31 16:57:56
    >>23ご意見ありがとうございます。アメリカはリーマンショック後のデフレを回避するため、アホみたいに$を刷って回避しました。その、アホみたいに刷った$が投機に向かって、いろんな先物価格が高騰して私たちには迷惑でしたが、アメリカの不良債権は減少しました。日本の場合も、数年前から金余り現象が起きてますが、長年のデフレのせいで投資ができず、かといって日本の金融機関は投機が苦手なのか、国民性なのか良く分かりませんが投機をしません。その代わり日本国債をせっせと買っていると思います。今、日本企業に下手にお金を使わせると、仰るように非正規を低賃金使って内部留保を増やしたり、途上国に生産移転して、国内を空洞化させたりするので、そういうことがやりにくい震災復興や耐震事業に、政府がお金を支出するのは良いかも?って思いました。

25 :えっちな名無しさん 2012/08/31 17:04:26
    本文のコピペは一切読んでないがコメント欄は読んだ 面白かった


TOP
アクセス解析