都会の男は頭が悪い (その他)へのコメント

  コメント  (・∀・):23  (・A・):23  φ(。_。):0
1 :えっちな名無しさん 2012/09/23 21:55:50
    1げっと

2 :えっちな名無しさん 2012/09/23 21:59:58
    こういうスレを立てるのは、こいつもあいつも駄目人間。

3 :えっちな名無しさん 2012/09/23 23:45:13
    あじゃぱ〜

4 :えっちな名無しさん 2012/09/23 23:52:19
    図星だからこんなに怒ってるの?

5 :えっちな名無しさん 2012/09/24 00:03:35
    田舎ですが、プレジデントありますよw

6 :駁 2012/09/24 03:24:22
    (−ω−)ンー左様ですか

7 :えっちな名無しさん 2012/09/24 10:01:30
    事実じゃんw

8 :えっちな名無しさん 2012/09/24 16:26:30
    本の発注はコンビニ側からは出来ないんだが?w本の販売数で徐々に数と種類が変化する

9 :えっちな名無しさん 2012/09/24 18:30:11
    >>8 それだけじゃないぞ。コンビニ、特にセブンイレブンのレジのデータは徹底的に本社で管理されて『この店ではこーゆー商品は売れない。この系統の商品はよく売れる』ってのはデータベース化されてる。従って甘いジュースや炭酸飲料の売れ行きが少ない店にはジュース類が入荷数が少なく、代わりにお茶の種類が豊富になる。DVDの売れ行きが良い店では「DVDを目立つトコロへ置くように」という指示が来る。お弁当の種類さえ、肉体労働系の企業が周りに多い店ではコッテリ系が多いとか、OLが多い地域ではスパゲティやサンドイッチ類が多いなんてのは当たり前。コレはおでんの具まで徹底している。さらに時間帯ごとの客層が年齢性別まで記録されてるから、一つの商品を大人買いしたり、一人で毎日同じ商品を買い続けたりしても、あまりデータに反映されない。実はコレ、雑誌類に関しては他の商品よりもシビアなんだ。認めたくないが、経済誌が置いてない地域では「この地域では売れない」と判断されているのは事実で、それらは過去の売上データと近年の客層、更に近隣の環境状況を考慮して『置かない』と判断されたモノなんだ。実際、都内某所の住宅街にあるセブンイレブンでは、近くにスーパーやドラッグストア、商店街も無いコトを考慮し、ティッシュやトイレットペーパーが充実してる店舗がある。つまり『パチンコ本やエロ本が充実してるコンビニがある』ってコトは、やっぱりその地域はそーゆー地域だっていうコトなんだよ。

10 :えっちな名無しさん 2012/09/24 21:16:12
    >>9 長っ!本文より長っ!

11 :えっちな名無しさん 2012/09/24 21:28:09
    マジレスすると地元密着のスーパーとかあるから田舎の人間はわざわざ割高なコンビニを選ばない。当然もののついでとかにならないから雑誌買うのもコンビニじゃなくて本屋。だから田舎のコンビニは地元民よりもそこに来る人出てく人がターゲットになる。有り体に言うとトラックの運ちゃんとかになるので陳列雑誌の系統がどうなるかは御察し


TOP
アクセス解析