国の借金 (エロくない体験談)へのコメント

  コメント  (・∀・):47  (・A・):15  φ(。_。):0
1 :えっちな名無しさん 2014/10/10 01:12:20
    2ゲット

2 :えっちな名無しさん 2014/10/10 01:28:06
    疑問なんですが、良くにゃーて書く人いましたが、最近見ないのは辞めたのですかね。

3 :えっちな名無しさん 2014/10/10 01:51:33
    だからなに? 借り続けても踏み倒してもいいとでも?

4 :えっちな名無しさん 2014/10/10 02:17:16
    もう既に国民が使ってるやん

5 :えっちな名無しさん 2014/10/10 02:18:10
    踏み倒すw

6 :えっちな名無しさん 2014/10/10 02:21:03
    日本が、日本の国民から500兆円借りてるわけだが・・・釣りだよねさすがに(笑

7 :えっちな名無しさん 2014/10/10 03:45:40
    日本政府が日本国民から借りているのは1000兆円超ですよ

8 :えっちな名無しさん 2014/10/10 04:43:10
    そのお金が取り立てかほぼ不可能なことなんだけど。そして政府の借金はめぐりめぐって国民が払うんだけど。貸し手は国債を持ってる人や企業な。

9 :えっちな名無しさん 2014/10/10 04:46:20
    政府の借金だから破綻しても問題無いとでも言う気なのかな?利子が税収を抜いてもなんともないのなら、どうして制限なんてする必要がある?どうして税収なんて取る必要がある?

10 :えっちな名無しさん 2014/10/10 05:59:13
    米国債は戻ってこねーだろ

11 :えっちな名無しさん 2014/10/10 06:27:23
    おはよう。毎年増えているけど返せる見込みがあるのかな。さぁ、みんな今日も元気に一緒に頑張ろう\(^-^)/俺も頑張るぞー♪

12 :えっちな名無しさん 2014/10/10 07:08:38
    真っ当に返済するには国から国民へのサービスを減らさねばならぬ。そして国民はその暮らしづらい日本に耐えねばならぬ。

13 :えっちな名無しさん 2014/10/10 09:45:13
    お金刷れば無問題

14 :えっちな名無しさん 2014/10/10 11:12:14
    外国に貸しているお金は820兆円  返してもらえればいいけどねw しかも国債は貧乏人が損をして金持ちが得をするってシステムだからね

15 :えっちな名無しさん 2014/10/10 11:15:31
    国に寿命がないのがポイント。収支が黒にさえ転じれば、年月をかければ返済できる。ちなみにドイツが“第一次大戦”の賠償金払い終えたのが4年前。

16 :えっちな名無しさん 2014/10/10 12:56:23
    外国籍なんて売れないだろ。..アメリカの国籍なんかは売ろうとしたら紙屑に早変わりするうえに戦争になるものではなかったか?..社会保障やインフラで使った国民が、国債と言う名で借りた銀行に返すだけなのに。政府が借りたとか言葉を変えても無意味。..会社(会社=自分達)は何もしてくれないと言ってる考えない人達と同じ

17 :えっちな名無しさん 2014/10/10 13:01:39
    釣りなのかも知れないが、米16は国債をコクセキと読んでるのか?

18 :えっちな名無しさん 2014/10/10 15:01:12
    >>14帰ってきてるよ、現在の日本は貿易収支はマイナスだけど、海外融資したり投資したりした分の収益(所得収支)で経常収支黒字をキープしてる。https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/bpgaiyou2013cy.jpg

19 :えっちな名無しさん 2014/10/10 15:08:45
    >>12デフレ時に国から国民へのサービスを減らしたら、税収の原資である名目GDP(国民の総所得)が減ってしまって益々返済不可能に陥るよ、マクロ経済の視点で考えればむしろサービスを増やしたほうがいい(インフレ率が上がるまでは)

20 :えっちな名無しさん 2014/10/10 15:36:16
    >>8日本政府の借金は名目GDPの200%超えて大変だという話がありますが(実質では140%程)、英国の例を挙げると一時300%に達してましたが返済はしていません、経済成長によるインフレのおかげで借金の価値が下がり、返済する必要がなくなったのです、要するに政府の仕事の優先事項は、借金返済ではなく経済を通常のマイルドインフレに戻し、しっかり経済成長させることだと思います。国債の貸し手の殆どは民間銀行、保険会社、その他の金融機関です、http://www.garbagenews.net/archives/2126503.htmlつまりほとんどの場合、企業利益で国債を買っているのではなく、国民が預けているお金が原資なのです。

21 :えっちな名無しさん 2014/10/10 17:59:07
    >>9破綻したギリシャとの違いは、ギリシャは国内金融機関にお金が無く、外国からユーロ建てで借りていた、ギリシャにはユーロの通貨発行権が無いので国内のユーロが無くなればアウト、日本の場合、国内にデフレによって投資先がない円が余っている状態なので国債はほとんど国内で消化されているし、100%円建てなのでインフレ率が危険値に達するまでは円を発行して返済できます、要は、さっさとデフレ脱却させてマイルドインフレに戻せば国債発行は減らせるし税収は上がるので利子が税収を抜くことはありえません。税収に関しては、円の担保である日本の供給能力を上げるためのインフラ整備料(インフラがなければ生産活動が出来ません)と、民間ができない公共サービス料(警察、役所、消防・・)を徴収しているのです、だから、外国人にも払ってもらっているのです。

22 :えっちな名無しさん 2014/10/10 19:25:51
    爺ちゃんから官公まで国債を買い支えている、こんな国はかにあるかい。だ。

23 :えっちな名無しさん 2014/10/10 21:32:06
    そうだねえ、※20〜21が言うみたいにインフレってのを起こして、お金をジャンジャン刷って、1000兆円が今の10万円くらいの価値になれば、借金なんて子供に小遣いあげる感覚で返せるよね。なんで日本もよその国もやらないんだろうね。日本や外国の財務省とか中銀の幹部って、よっぽど頭が悪いんだね。※20〜21みたいに頭が良い人が、財務相や中銀総裁をやればいいのにねえ。

24 :えっちな名無しさん 2014/10/11 00:15:06
    まぁ本当にどうにもならなくなったら債権全部無理矢理回収したら大概の国は消えるからね。国民一人あたりの借金がどうこう言うけど実際はそれだけ国民が国に借してる金があるって話だし。

25 :えっちな名無しさん 2014/10/11 00:28:22
    お金を刷るだけでは名目GDPは1円も増えませんので、国債発行によって手に入れたお金(不活動貨幣)を政府が名目GDP(活動貨幣)になるように使う事がポイントです。現在米国のルー財務長官から「消費増税で日本の経済は縮小してるじゃん、何で財政出動(公共事業等)を増やさないの?バカなの?」って正しいツッコミを食らってます。日本人でも外国人でも正しい知識を持っている人は当然いて、財務相や中銀総裁になっている(いた)方もいます、IMFのラガルト専務理事は世界経済に対し、6兆ドル(650兆円)の公共投資の必要性を提言しています。これは6兆ドルのデフレギャップを認識しているということです。日本においては1930年代の高橋是清が実際にデフレ対策に取り組み2年で解消しました。

26 :えっちな名無しさん 2014/10/11 02:11:44
    >>10米国債は大量に保有してますね、その代わりしっかり利息は貰ってます、しかしその利息は米ドルなので日本国内では使えません、ですから、海外に投資や融資をして運用してます、そのおかげで経常収支黒字を維持してます。

27 :えっちな名無しさん 2014/10/11 06:53:05
    とにかく意味もない「発展途上(笑)中国へのODNをやめて敵国である韓国への借金をを無慈悲に回収、外国人への生活保護打ち切り過去にさかのぼり回収でいいだろ

28 :えっちな名無しさん 2014/10/11 16:01:39
    ODAね

29 :えっちな名無しさん 2014/10/15 14:00:39
    この話をマスゴミはしないから、借金の額ばかりが一人歩きして増税やむなしという世論が拡大する


TOP
アクセス解析