電車兄貴

2008/02/08 16:56 登録: えっちな名無しさん

62 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 14:41:11 ID:RciQMr0CO
携帯からで悪いけど…最近ちょっと面白いことになってる。
全然怖くないし、正直微妙かなーとは思うけどちょっと書かせて欲しい。

とりあえず11月末くらいのこと。
自分田舎の大学生でさ、夜はいつも満員電車に乗ってる。
1時間に1本の電車だから、部活帰りの学生とか会社員とかで
本当にもう、鮨詰めって感じになる。
その日は運良く席に座れて、ぼんやりしながら電車に揺られてた。
試験続きで疲れてたからただもうひたすらぼんやり。
視線は向かいの座席の下辺りかな。
暖房の穴あるのわかる?そこらへん。


63 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 14:44:24 ID:RciQMr0CO
それで、何駅か過ぎて人が降りたり乗ったりを繰り返した後にさ
「見えてたっしょ?」
って、左隣りの兄ちゃんから声かけられた。
とりあえず、(はァ?)って思った。
それでも、誰かと勘違いしてるのかなーとか考えて
「あの、なんですか?」(ちょっと迷惑そうな顔で)
って尋ねたら、逆にびっくりした顔された。
びっくりしてんのはこっちなんですけどー。
酔っ払いがたくさん乗る電車だから、またそのテの奴に絡まれたか…って思ってた。(たぶんめちゃくちゃ顔に出てたと思う)
その兄ちゃんは
「あー、ごめんね。違ったかー」
ってぶつぶつ言ってた。
あんまりバツが悪そうにしてるもんだから
「どうかしたんですか?」って聞いてみた。
そしたら、ちょっと何か迷った顔してから携帯を取り出して、
『幽霊って信じてる?』
って文字を打って見せて来た。
……はァ? 思いっきりそういう顔したね、マジで。わけわかんないよね。
でもまぁ、明日の話のネタになりそうだとか思った自分も自分だけどw
「信じてないこともないですけど」って答えた。一応。


64 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 14:47:56 ID:RciQMr0CO
兄ちゃんがわざわざ携帯で文字を見せて来たのは
幽霊って言葉を口に出して変な顔されるのが嫌だったかららしい。
(実際は別の意味で変な顔してたけどさ)
微妙にではあったけど、幽霊に対してポジティブな反応したから
安心したみたいで、そっからは普通に話し始めた。
「さっきさー、君、幽霊見てたんだよ」
「いやいやいやいやいや…」
いきなり意味不明なこと言うから、勢いで全否定した。
全否定は予想済みだったみたいで、兄ちゃんは
「君がさっき見てたとこねー、子供居たよ。子供。」
気にしない感じで一気に言った。
そーっスか、としか言えなかったよ。だって、そんなの見てないから。
(だから幽霊なんだって言われたらそれまでだけど)
正直、信じられないし真偽を確かめようとも思わなかった。
どちらにしろ、見てない事実は変わらないから無意味。


65 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 14:57:33 ID:RciQMr0CO
兄ちゃん曰く、私はただぼーっとしてたつもりだったんだけどその場所には子供が居て
要するに、幽霊にガンつけてる感じだったらしい。
子供(幽霊?)も私の方をじーっと見てて、絶対お互い意識して見てる風だったとか。
さっきの駅でその子供が降りて行ったから、兄ちゃんは声を掛けて来た…ということらしい。
真っ直ぐ幽霊にガンつけてる奴は珍しかったんだとw
自分にしてみれば何も見えてないわけだから、そんな突飛な話には愛想笑いするしか無かったよ。
嘘だろーwと思ったし、何も見てないからちょっと信じられないって言った。
「じゃー君、どこ見てたの?」
って聞かれて
「下の方。ほら、暖房のやつ。穴のとこ」
って答えた時、ちょっとだけ、ひやっとした。
よく考えたらずっと満員電車で、目の前はもちろん人が立ってるし
向かいの席にも人が座ってるしその前にも人が立ってる。
暖房見える隙間あるか?(限りなく無いんですけど)
いや、きっとちょっと隙間があってそこから…(そういやぼんやりしてた時、人の脚を見た印象が無いかも?)
いろいろ考えてるうちに降りる駅に着いたから、電車降りた。
兄ちゃんはそのまま無視したけど、もうどうせ会わないだろうからいいやって




出典:●●●●●●●●
リンク:●●●●●●●●

(・∀・): 39 | (・A・): 28

TOP