ミスしらかば

2009/10/29 17:41 登録: えっちな名無しさん

名前: 道民 投稿日: 2005/10/28(金) 11:57:23
すごーく長くなってスマンが数年前の事。
俺と友人A、B(男ね)3人でボード行こうと思ってたらBが「俺の彼女とその友達2人連れてってイイ?」と。
Bの彼女は結構ウマイし無問題。問題なのはそのツレ2人ね。
あまりに初心者だとせっかくの日曜がブッ潰れるんで
「フツーに滑れるならいいんじゃね」と俺。「んじゃ聞いてみるわ」とB。
次の日「ルスツなら行った事あるみたいよ」
「それなら大丈夫かぁー」ってな感じで同伴する事に。
で当日はニセコのアンヌプリへ。一緒に行く女の子1人はガチャピンに似てるが結構カワイイ。
もう1人は・・・。
ナンデスカー!!!光浦かよ・・・。しかもそーとー古くした光浦・・・。
ウェアも全身パープルであちこち毛だらけ・・・。
ゴーグルのレンズも滑る前からバリバリ凍りついてて「見えない!見えない!」の連発・・・。
嵐のヨカ〜ン。実際猛吹雪だったのだが。
ゴンドラは止まってたんでクワッドへ。
降りる段階で大転倒。すぐに立ち上がらないんで後続を巻き込む。リフト止まる。
周囲の白い視線を感じながらなんとかコース脇へ。俺とAはチャチャッとBIN付けて15mほど下がる。
吹雪で5m先もよく見えない。5分・・・10分・・・。まだ来ない。
もぉー寒くて限界!シビレ切らして板を外しAと登る。
「どーした〜?」ってオイオイ光浦さんよ!自分でBINも付けられないのかYO!
さらに10分後、何とか滑り始めたが木の葉も出来ない・・・。
転んでもなかなか立ち上がらない。しかも例のゴーグル。見えるわきゃない。
そのあと耳を疑う衝撃の一言
「 見 え な い ん で 誰 か ゴ − グ ル 交 換 し て 下 さ い 」
ハァ?
責任を感じたのかBが自分のゴーグルを差し出す。
ムカツキながらも通常4分もあればいいところを1時間半かけて何とか下山。
Bの顔をみると
オ マ エ は も う 死 ん で い る 
暖かい物でも飲もうとレストランへ。
そこでまた衝撃の事実が!!!

続く
595 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/28(金) 13:20:30
滑れないヤツは無視して放置が基本だが。
なぜ一緒に滑ろうとするのか理解できない。
596 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/10/28(金) 13:22:19
いい人ぶりたいんだよ。
603 名前: 道民 投稿日: 2005/10/28(金) 16:53:51
>>595
滑れないヤシは無視ってのはわかるがそーゆーこと自体がめんどくさいから
事前に滑れるかどうか確認を取った訳だが・・・。
やっぱりリズムが合う人と滑るのが一番楽しいよね。

>>596
一応仲間内では一緒に行くなら最初の1本目だけはお付き合いするのが礼儀だと。
俺も最後までお付き合いする気はサラサラないよ〜。
友人の彼女の友達に手を出したら・・・ってあとで面倒が起きる予感。
実際597のゆーよーにあの日放置したらマジでヤバかったと思う。

で続きね。
みんなガチガチ震えながらゲレ食へ。
悪天候のせいでかなり混んでたがなんとか6人分の席確保。
Bを見るとひとっ風呂入ってきたかのように顔面ベチャベチャのマッカッカ。
よほど痛いんだろーか両手で顔を押さえ「うぅ〜」とか言っている。
その時!光浦はギンブチメガネを拭きながらこう言った。
「こ の ゴ ー グ ル っ て メ ガ ネ が レ ン ズ に 当 た っ て ス ゴ ク 見 に く い ん だ よ ね 」
一瞬空気が凍りつく。なぜBが自分のゴーグルを渡してまで辛い思いをしたのかがワカラン。
Bの彼女とガチャピンちゃんがその場を取繕うと必死に話題を変えようとする。
しかし光浦は話題を変えようとしない。
「 や っ ぱ り 普 段 使 っ て る 自 分 の が  一 番 見 や す い ね 」
って一番見にくいから交換してもらったんだろ!
大丈夫。まだ大人の対応が出来る。ここでキレたら帰りの車中が険悪だ。
どーせこの天気だとクワッドも止まるのは時間の問題だしもう少しで帰れる。
しかし光浦の暴走はまだまだ続くのであった。

次回へ続く
639 名前: 道民 投稿日: 2005/10/29(土) 00:17:56
ども本物です。待たせてゴメンね〜。んじゃ第3話ね。
Aを見るとそーとームカついているのか、もぉどーでもいーのか普段飲まない熱燗なんぞヤッいる。
寒さも落ち着き雰囲気も和らぎ始めたがどーも会話が広がらない。ボードに来てるせいかボード関係の話ばかり。
その時Bがよせばいいのに「どーしてこのゴーグルこんなに凍るかなー?どれどれ」
なんて言いはじめ、見てみりゃやっぱりシングルレンズ。
「あーやっぱりなぁ。ダブルレンズのゴーグルに替えれば曇ったり凍ったりは少なくなるよ」
すると光浦
「え 〜 だ っ て ゴ ー グ ル 替 え た ら ウ ェ ア も 替 え な き ゃ な ら な い か ら ム リ 」
ん?ナゼ??アンタのゴーグルはウェア一体式か???
んなこたぁないよな。さっきまでBのゴーグル使ってたもんな。
もぁこの話には触れたくないと黙っていると光浦は独り言のように
「ま 、 私 ず っ と 前 か ら こ の ゴ ー グ ル だ し 誰 に も 迷 惑 か け て な い し 」
この辺りから俺もなんだか楽しくなってきちゃってね。違う意味で。Aも笑い始めてるし。
けどこの段階でどーしても1つ気になることが。
光浦はルスツ行ったことあんだよな?滑れるって話だったよな?
しかし今日の行動を見てるとどーも違うような?ってかアンタ初めてっしょ?
聞くべきか聞かないべきか。えーい聞いちゃえ〜。
「光浦さん(とは言ってないが)ルスツに行ったことあんだよね?」
「あ ー 今 年 の 夏 も 2 回 い っ た よ ー 」
ハァ?夏?オイオイ、誰も夏季営業の遊園地の話は聞いてないっつーの!
A爆笑、ガチャピンちゃんは下を向き、Bは顔をしかめてこっちにワリィビーム。
Bの彼女は慌てた様子で「えっでも冬滑ったって・・・」
またまた光浦、悪びれもせず
「あ ー ス キ ー で ね 。 別 に 嘘 は 言 っ て な い っ し ょ 」
そーかぁ。そーゆーことかぁ。やっぱりもー帰りたくなってきた。
しかしこんなんじゃまだまだ終わらないのであった。

明日に続く。
も寝る。

649 名前: 道民 投稿日: 2005/10/29(土) 11:47:06
>>606
会ってみたいなら道民なら誰でも知ってる○○道○行 ○○支店に行ってみれば?
お局様として現役で君臨中らしい。さすがに窓口業務はキツイらしくちょっと奥にいるが銀縁メガネですぐわかる。

じゃ第4話ね。
ゲレ食に避難して1時間半経過・・・。外は相変わらず吹雪。予想に反してクワッドがなかなか止まらない。帰る理由が欲しい。
それでもいつもなら8時間券買ってるんだが今日は悪天候見越して5時間券で良かった。2時間分残ってるがもーいいや。
回りを見るとみんなまったく滑る気なさそう。たった1人光浦を除いては・・・。もしかしてヤル気マンマンですか?
その時待ってましたの放送。「強風の為運行を中止致します・・・」ヤッター!よーし帰るぞー。
しかし光浦ご機嫌ナナメ。
「え ー せ っ か く こ こ ま で 来 た の に 1 回 し か 滑 っ て な い 」
とプンプン。
そう。たしかに1本しか滑ってないよ。全員ね。けどアンタがいなけりゃ
最 低 4 本 は 滑 れ て ま し た か ら ! 
続けて光浦
「あ と 3 回 は 滑 り た か っ た の に ー あ ー ム カ つ く 」
ってアンタたとえリフト動いてたとしても残りの2時間でどやって3本滑るつもり?
1本目で1時間半かかってんでしょ?俺らの券、5時間券よ?
銀行員の割には計算苦手?まぁ自然が相手じゃこんな日もあるよとなだめられ、とにかく車に戻ろうと。
ゲレ食で帰り支度しながら光浦「せっかくイイ板買ったのにこれじゃなぁ」
この一言が更なる波紋を呼ぶのであった。

まだまだ続く

もしくは仲間うちに狙ってる奴がいるとか
655 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 12:17:18
>>道民
仕事中?もしや携帯からの書き込み?
660 名前: 道民 投稿日: 2005/10/29(土) 14:01:17
>>655
会社のPCからだけど。どして?
ちなみに第4話の時点で昼1時頃。こんなのが夜7時まで続きます・・・。ひっぱるつもりはないのだが・・・。
じゃあ第5話スタートです。

ん?イイ板?そんなイイ板乗ってたか?それどころじゃなくて全然気にしてなかったよ。
ほろ酔い加減のAが「あれー何の板乗ってたっけ?」と聞くと光浦誇らしげに
「 バ ー ト ン 」(編注:スノーボード業界のパイオニアメーカー)「あーバートンだったんだぁ。じゃあ俺のと同じだねぇ。バートンの何?」そう、Aはテリエのバランスに乗っている。(←編注:スニーカーで例えるとナイキのエアジョーダンみたいなもの)
「よ く わ か ん な い け ど と に か く バ ー ト ン」
はいワカリマシタ。とにかくバートンなんですね。モデルなんてどーでもいいと。
聞けば知り合いの若い男に超ウマくて詳しいヤシがいて「初心者でも最初からイイ板選んだ方がいいよ」
と言われたらしく、その子に選んでもらったそーだ。全国展開の量販店で。
あそこにバートンなんて置いてるのか?と思ったが、Aによると並行物やエントリーモデルなら置いてる店もあるとの事。
ふーんそーなんだーと1階へ降りボードの所へ。あ、光浦さん、それが君のバートンかい?
ん?見た事ないデザイン。今年のカタログには載ってないよね。型落ち?それとも並行品で正規で入ってないモデル?
光浦、ボードを小脇に抱え颯爽と歩き始める。真っ白いソールにでっかくブランドネームが。
「  B  U  R  T  O  O  N  」
ん?あれ?Oが1つ多くね?ってオマエそりゃバートーンだべ!アンタだまされてるって!てか一緒に買いに行ったヤシって何者よ?
女の子達はわかってないみたいだが俺、目が点。Aは下を向き肩を震わせてる。でもこのあとどーするよ?
ホントのこと教えてやったほーがいいのか?しかし口火は向こうが切った!
「 あ れ ? な ん か A さ ん の ロ ゴ と デ ザ イ ン ち が ー う 」
「そ れ っ て ハ ヤ リ の コ ピ ー 物 ぉ ? だ め だ っ て 、 ち ゃ ん と し た 大 き な 店 で 買 わ な い と 」
もぉね、返す言葉も無いと。その後、何とか車へ乗り込み一路地元へ。
さぁ光浦よ。帰りの車中、今度は何をしでかしてくれるんだ!?
やっぱり期待を裏切らない光浦であった。
第6話へ

686 名前: 道民 投稿日: 2005/10/29(土) 17:48:30
はい第6話です。これは今思いだしてもちょっとムカツク。

走り始めたのはいいがスッゲェ地吹雪。とーぜん回りの車もみんなライト点けてるが
前の車とちょっとでも離れると、もぉ全然テールランプが見えない。最高速度20キロでゆっくり走る。
いつもならニセコの帰りは細川たかしで有名な町の温泉に寄ってくんだよね。通り道だし。
光浦もBの彼女から温泉の話は聞いてたらしく入る気マンマン。
でもさ、この天気でしょ?洞爺湖(ローカルでスマン)の手前の地吹雪ポイントで通行止めとかはかなわんなーと温泉はパスって事に。
すると光浦
「 ち ょ っ と ー 話 と ち が う ん で す け ど 」
とオカンムリ。そんなに温泉楽しみだったのか?
「あのね光浦さん。今日のこの天気でしょ。通行止めとかありえるから早めに洞爺の町まで下りたいんだ。
あそこの温泉ならいつでもいけるから」
そしたらね
「い つ で も っ て い つ  ? だ っ た ら 最 初 か ら お 風 呂 の 用 意 な ん て し な き ゃ よ か っ た。ホ ン ッ ト め ん ど く さ い  」
コイツは世界の中心は自分だとでも思ってるんだろーか?続けてまだ粘る。
「温 泉 寄 っ て も ら わ な き ゃ 困 る ん だ よ ね ー 。 ウ チ の お 母 さ ん に も お 風 呂 入 っ て く る か ら お 湯 入 れ な く て イ イ っ て 言 っ て あ る し  」
それはアンタの都合でしょ?アンタと温泉行く約束なんてしてないって。
もーいいや。コイツの話は無視。俺は今運転で忙しい。なんたって前が見えねーんだ。
ここからの光浦は基本的に不機嫌。
Bの彼女もガチャピンちゃんもオロオロしてるのがよくわかる。会社の同僚で先輩だ。何も言えないんだろう。
Bも申し訳なさそう。大丈夫。オマエらが悪い訳じゃない。
しかしそんな事にはお構いなく光浦は悪態をつき続けるのであった。
続く
734 名前: 道民 投稿日: 2005/10/29(土) 23:28:31
こんばんは。なんか期待されてるみたいでプレッシャー感じてます・・・。
このスレ終わるまで書ききれるんだろーか?
じゃ第7話。

雪国の人はワカルと思うが、雪の降り方が激しいとワイパーで拭き取られた雪が窓の端にどんどん溜まってくんだよね。
それが氷になりワイパーにくっついて全然拭き取れなくなる。
仕方ないから走りながら窓開けて手ぇ出してワイパー叩いたり端に溜まった氷取るのね。
しかしソレやる度に光浦は
「温 泉 入 れ な く て 体 冷 え て ん だ か ら 窓 開 け た ら さ む い っ て ー」
いや、コレやんないと家に帰れないでしょ。
「な ん で そ ん な 風 に な る の ?」
猛吹雪だからでしょ。
「ソ レ (ワイパー) 壊 れ て ん じ ゃ な い の ?」
壊れてんのはアンタでしょ。
しかしこのヤロウ。初対面の口のきき方じゃねーな。とうとう車にまで文句言い始めやがったか。
コイツ降ろしてぇ。だが社会人としてそれが出来ない自分が悲しい。
なんだかんだと通常30分で着くルスツの町まで1時間もかかった。やっと3分の1。見えないせいもあるが疲れた。
この町のコンビニ逃したら約30キロ先の洞爺の町まで何にもない。
一応気ぃきかせて「コンビニ大丈夫〜?」と俺。みんな「大丈夫〜」。
よーしこの先洞爺まで問題なければあとは高速でイッキだー。
だが・・・。とことんタイミングの悪い光浦であった。

続く

741 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/10/29(土) 23:57:40
>>734
道民タソあまり気負わずマターリ逝っとくれー


でも続きが禿しく楽すみ
748 名前: 道民 投稿日: 2005/10/30(日) 02:27:41
>>741
ありが?。ちょっと気が楽になりました。
それじゃ第8話です。

ルスツ村を抜けて20分。R230に乗ってから多少ペースは上がったがそれでもMAX40キロがいいとこ。
みんなには「まだまだ時間かかるだろーから寝てもいーよ」と言ってたんで後ろはウトウト・・・。
助手席のAはあまりの悪天候のせいか「俺も一緒に前見てるよ。目ん玉2つより4つだべ」
Aよ。オマエやっぱりいい奴だな。と思った瞬間!「あーーー」とサードシートの光浦大声上げる。寝てる3人飛び起きる。
起きてる俺らもビックリ。事故るかと思った。「どーしたの?」と聞くと光浦
「 ち ょ っ と ル ス ツ ま で 戻 っ て ほ し い ん だ け ど  」
ハァ?なんだコイツ。今頃になってトイレかよ。このタイミングならトイレしかないっしょ。
「トイレだったら途中国道外れて洞爺村によってあげるよ」と俺。すると光浦
「違 う っ て 。 ば ー ち ゃ ん に 頼 ま れ て た ル ス ツ 名 物 み そ ま ん じ ゅ う 買 う の 忘 れ て た 」
ハァ〜?ミソマンジュウ〜?確かにルスツには知る人ぞ知る名物みそまんじゅうがある。
作ってるのはただ1件。支店もない。つまりルスツ村のその店以外では買うことが出来ない訳だ。
「いやー戻るって言ってもねぇ。この天気だしなぁ。」と俺。「今回我慢出来ないの?」とBが援護射撃。ところが光浦こう言った。
「ム リ だ っ て 。 う ち の ば ー ち ゃ ん 楽 し み に 待 っ て ん だ か ら 。 明 日 仏 壇 に も 上 げ る っ て 言 っ て た し」
オマエんちのホトケさんの事まで知らねーっての。スッタモンダの挙句、結局戻ることに。
ま、俺も何年も食べてないしBカップルとガチャピンちゃんも食べたことないってゆーしまぁイイかと。結構ウマいんだこれが。
で、店でお金払う時だが光浦のポケットから信じられない物が!!!オマエ何で今頃そんなもん出してんだ!
さて何でしょう?
続く

796 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/10/31(月) 00:00:04
みっちゃんのポケットから出てきたものって
ICチップ型リフト券だろ!
799 名前: 道民 投稿日: 2005/10/31(月) 01:25:50
こんばんは。外出先からさっき戻りました。
>>796さん
てかアナタはもしやA?B?(w
はい、じゃ第9話です。

光浦ずっと「寒い!」とか言ってたんで車中もウェア着っぱなし。
で、みそまんじゅうの代金を払うときそのウェアの左ポッケから勢い良く財布を抜き取る。
その時一緒に、これもトータルコーディネートの1つらしいが紫色の平べったい物が飛んだ。床に落ちたとき少し硬ーい音が。ん?パスケース?
俺は自分の足元に裏返しで落ちたソレを恐る恐る拾い上げオモテを見る。
やっぱりねー。796さん言うとおりICチップ型リフト券でした!オメデトー♪って光浦オメー帰るとき金に替えなかったのかよ?言ったべや。
ご存知の方も多いと思うがニセコのヒラフ、東山、アンヌのリフト券はICチップ型で券を買う時点で保証料1000円をリフト券の他に払う。
帰る時にリフト券を返却機に入れると1000円が戻ってくるシステムだ。
ガチャピンちゃんが「あ、光浦さん帰る時ソレ替えなかったんですか?道民さん言ってくれたじゃないですか」すると光浦
「  ハ ァ ? ナ ニ ガ  」
B呆れ顔で「いや、車に戻る前に返却機で返してきてって言ったでしょ。」続けて光浦
「 コ レ 私 が 買 っ た ん だ か ら な ん で 返 さ な き ゃ ダ メ な の さ 。 リ フ ト 券 っ て 記 念 品 で し ょ ? 」
は?なんの記念よ?ってかオマエサン温泉旅行の領収書とかもアルバムに張るタイプか?割り箸入ってた袋と一緒に。で1000円払って記念品も買ったと。
改めて保証料の事を含め説明すると
「は ぁ ? 何 で 最 初 に 言 っ て く ん な い の ? 1 0 0 0 円 帰 っ て く る な ら こ ん な も ん い ら な い っ て 」
いや、最初に言ってます。だからガチャピンちゃんもちゃんとお金に替えてるでしょ?アンタが人の話聞いてないだけだって。
しかーし!そのあとまたまた衝撃発言!
「 ワ ル イ ケ ド モ ド ッ テ ク レ ナ イ ? 」
このやろう!いくら年上だからっていい加減にしろ!オマエと一緒にスゴロクかっての!なんでフリダシに戻んなきゃなんねーんだ!
しかしまだまだ粘る光浦であった。

続く
816 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/10/31(月) 12:42:33
実は今は俺の彼女ってオチを期待した俺は馬鹿でつか?
820 名前: 道民 投稿日: 2005/10/31(月) 13:27:31
すんませーん。今日もフツーに仕事なんでなかなかまとまった時間取れなくて・・・。
なんだか別スレも立っちゃったみたいでまたプレッシャーが(w
ホント今でも思い出すと笑い半分ムカツキ半分です。

>>816
今では俺の彼女って・・・そりゃありえないっしょw手コキのほーがまだマシww
でもね、みんなに聞いてもらって長年の胸のつかえが取れてきてますwww
じゃ続編は夜になりまーす。ガンガリまーす。
841 名前: 道民 投稿日: 2005/10/31(月) 23:42:57
大変お待たせしました。スンマセン、色々忙しくて・・・。では第10話です。

なぁ光浦よ。アンタ状況わかってる?1時半にアンヌ出発してからもう3時半回ってんだよ。それに相変わらずこの猛吹雪でしょ?
アンヌまで行ったらまた1時間よ?次にルスツ戻ってきたら5時半でしょ?早く帰ろうってなんで温泉にも寄らなかったの?意味ないでしょ?
Aも「今日中に換金しなきゃ無効って訳じゃないんだから今度光浦さんがニセコ行った時でいいでしょ」そーそーその通り!いいこと言った。
しかし光浦納得しない。奴の言い分はこうだ。
「あ の さ ー う ち の ば ー ち ゃ ん 少 な い 年 金 か ら み そ ま ん 代 だ っ て 1 0 0 0 円 く れ て ん の 。
 で も さ ー 買 っ た み そ ま ん 1 5 8 0 円 (たしか) だ っ た よ ね 。 私 だ っ て マ イ ナ ス は 勘 弁 し て ほ し い っ て 。 わ か る よ ね ? 」
ワカリマセン。てかこっちがカンベンしてほしいわ!日本語としても意味不明。アンタのばーちゃんの年金と俺らに何の関係が?するとAが明らかにキツイ口調で
「あーわかったわかった。じゃアンタのリフト券オレが1000円で買い取るわ。それでいーっしょ?次回オレが自分で換金すればいいから」
お、Aよオマエ頭イイな。俺もテンパってたんで思いつかなかったよ。ところが光浦
「え 〜 そ れ じ ゃ A さ ん に わ る い っ て ー 。 戻 っ て く れ れ ば 自 分 で 出 来 る か ら 。
 子 供 じ ゃ な い ん だ し 」
ハァ〜〜〜?コイツはアンヌまで戻るほうが悪いって気付けないんだろーか?子供でもわかるでしょ!しかしおかしい。戻ってほしいにも理由があまりにムチャクチャだ。何かある。
すると立て続けに光浦
「 そ れ に さ ー 途 中 で 天 気 良 く な る か も し れ な い よ ね ? そ し た ら さ 、 温 泉 だ っ て 入 れ る っ し ょ 」
カァ〜。コイツ温泉あきらめてなかったんだ。「とにかく戻らねーよ!」あちゃーとうとうA怒っちゃったよー。
サードシートでブツブツ言う光浦を尻目に地元への再スタートを切った道民号であった。

続く
846 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/10/31(月) 23:52:16
そりゃ誰でも怒るだろw
光浦もアレだが、ここまで何も言わない道民氏もアレだなw
850 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 23:59:51
光浦氏は人生で独りで居る時間が多すぎて自己がゆがんでしまったんだと思われまつ
858 名前: 道民 投稿日: 2005/11/01(火) 00:26:13
みなさん待ってもらってほんとスンマセン。仕事上マジで生活不規則なもんで・・・。

>>846
いや俺もね、ずっと文句言いたかったですよ。
後々問題ないならとっくにキレモードに入ってたかと。
でもね、Bの彼女の同僚で先輩でしょ?モメたらあとで辛いのは彼女かなと。
後日野郎3人で集まった時「俺らってあんなに辛抱強かったんだぁ」って(w
でもね、ガマンっていつか限界が来るんですねwww

>>850
確かに光浦さん普通とは違うと思いマス。
常識人なら絶対言わないセリフを悪びれもせずサラッと言える。
性格悪いのともちょっと違う。多分本人は悪気ないのかも・・・?
まぁ要するにちょっと頭ズレてる人、考え方がオカシイ人って事でしょうかwww
883 名前: 道民 投稿日: 2005/11/01(火) 17:04:18
どーもです。朝から少ーしずつ書いてました(^^;
やっと書き終わったんで第11話いきまーす。

ルスツを再スタートして40分が過ぎた。場所がら風は収まってるが相変わらず雪の降り方が激しい。さっきより明らかにペースが落ちている。
すると前の車のブレーキランプが突然視界に入る。コレが恐いんだ。うぉヤベ。こっちもロックギリギリ強めのブレーキ。すると光浦
「 ち ょ っ と 運 転 手 さ ー ん 安 全 運 転 で お 願 い し ま す よ 〜 。 嫁 入 り 前 の 娘 が 3 人 乗 っ て ま ー す 」
ムカツクわ〜。あのな光浦。これ以上の安全運転はないと思うよ。さっきから自分でもまばたきしてるのかわかんねーんだぞ。それによ、オマエは1つ間違ってるね。
 嫁 入 り 前 の 娘 は 2 人 で す 。なぜならオマエは逝けないからw。
助手席のAがボソッと「夢膨らましてんじゃねっての」お、オマイいいこと言うね。
それにしてもさらにスピード落ちたぞ。どーなってんの?前はそーとー詰まってるみたいだ。
時折前の方からパトライトのような黄色い光が見える。「あ〜こりゃ先頭除雪車はいってんな」と俺。
Aが「しょうがねーよな。ゆっくりいくべ」後ろからB「でもよーこの降り方なんかヤな予感しない?」「あ〜そーだな〜」
すると呼んでもないのに一番後ろから光浦割って入る
「ほ ん と に さ 〜 こ ん な ス ピ ー ド じ ゃ い つ 帰 れ る の か わ か ら な い っ て 」
オマエがゆーなクソ女。立場わかってんのか。A、こっちを見てニヤッと笑う。しかし目が笑ってない。やっぱ怒ってるんだねオマエさんも。
そのうち左折洞爺湖方面、直進函館方面の分岐点。俺らは左折で洞爺湖へ。しかしこっからが問題の地吹雪ポイント。
はたして無事通過出来るんだろーか?ドキドキしながら続きは次回へ!
続く
961 名前: 道民 投稿日: 2005/11/02(水) 23:39:49
こんばんは。お待たせしました。さっき帰宅したもんで・・・。
じゃ第12話行きます。

分岐点から2キロほど走るとやっぱりひでぇ。
「道路なくなってんじゃね?」B冗談交じりで言うがホントにありえるから怖い。
すると黄色のランプ回して開発局の車が。職員らしき2人が赤い棒を振っている。
あちゃーやっぱりか。で、ここから先の会話もローカルでスマソ。
職員「申し訳ありません。通行止めです」 俺「迂回路は?もしかして豊浦まで行かないとダメ?」
職員「大丈夫です。分岐まで戻ってもらって豊浦方面にしばらく行くとまた職員がいますから。
そこを左折で230号線に戻れます」
俺「あ、あそこの道ね。わかりましたご苦労様です」続けて後ろからBが
「スンマセン。いつから通行止めなんですか?」バカそんなこと聞くなって!後悔すっかもしんねーべや。
すると職員申し訳なさそうに「今からなんですよ」 一同「えぇ〜〜〜〜」
ほらなぁ〜〜知りたくねーのにさらにテンション下るべや〜。とまたまた光浦サードシートから身を乗り出し
「 今 か ら な ら ち ょ っ と オ マ ケ で き な い の ぉ ? 
 急 い で る ん だ か ら さ ぁ 」
オマエここまで来てから急いでるもクソもないだろう!こっちはミソマン事件でルスツ戻る時から諦めてるっての!
それによぉ オ マ ケ っ て 何 よ ?
スタックして遭難か?で凍死がもれなく付いて来るとでも?命の保証出来ないから通行止めになってんでしょ?
てかオマエと一緒に明日の朝刊載るのは 絶 対 嫌 だ !
職員毅然と「すいません。それは出来ません」 俺「わかってますよ。大丈夫です。迂回しますから」
と窓を閉めUターン。とりあえず分岐点まで戻ろう。B「迂回ってどれ位?」
俺「ん〜6キロ位かなぁ?」A「じゃ大したことねーな。よかったわ」
しかし光浦、職員に自分の意見を聞き入れてもらえなかったのがよほど頭に来たのだろうか?
さらに支離滅裂な発言を繰り返す!

続く

969 名前: 道民 投稿日: 2005/11/02(水) 23:50:07
すんません。フロ入らせてくださいw
てか次回こそ新スレに書き込むことになるんでしょうか?
んじゃまたwww
95 名前: 道民 投稿日: 2005/11/03(木) 23:28:24
引っ越しました。それじゃ第13話。

分岐点まで戻るとすでにここから通行止めになっている。ここを左折して豊浦方面へ。
そろそろ来るか?と思ってたら案の定光浦
「 ほ ん っ と 役 人 っ て 融 通 き か な い っ て ゆ ー か 頭 に く る よ ね 」
「まぁたはじまった」ボソッとA。俺「そーゆー問題じゃないでしょ。向こうは当然の対応しただけだって。
あの状況ならマジで命にかかわるよ」そしたらね、光浦ナゼか自信満々に
「大 丈 夫 だ っ て 。 う ち 長 生 き の 家 系 だ か ら 。 じ ー ち ゃ ん 9 2 ま で 生 き た し ば ー ち ゃ ん 今 年 で 9 4 だ し 。
 ま 、 私 も 最 低 9 0 ま で は 生 き れ ん じ ゃ な い 」
もぅ何言ってるのかよくわかんないです。この発言でますますイラついたのかA
「あっじゃあ光浦さんそこのガケから飛んでみて」わはははは。バカやめろって。今までの我慢が水の泡になるべや。
気持ちはわかるがもう少しの我慢だってば。ヒヤヒヤするなー。思わず笑っちまったが。

スローペースで走り続けるがようやく開発局の黄色い車が見えてきた。ここを左折でR230へ戻れる。B「思ったよりも早かったな」
「よかったね」Bの彼女も安心したようだ。ルームミラーでチラッと後ろを見る。光浦さんビール片手に宴会ですか・・・。いいですね気楽で。
「 し か し さ ー ツ イ て な い 時 っ て と こ と ん ツ イ て な い も ん だ よ ね 。
 な ん か 朝 か ら ペ ー ス 乱 れ っ ぱ な し だ わ 」
はぁ〜なんだろなぁ。コイツにはみんなに余計な時間取らせたとか罪悪感ってまったくないんだろね。
Bも辛抱タマらなくなったのか「光浦さんペース乱れてないっしょ。何乱れたのさ?」と少しキツい口調。
うわ〜ムカついてんのはわかるがも〜ヤメてくれ〜。とりあえず光浦を黙らせる方向で頼む。
さぁ光浦よ。今度はなんて言い返すんだ?たまにはマトモなこと言ってみれ〜!!!

続く
155 名前: 道民 投稿日: 2005/11/04(金) 23:17:51
お待たせしました。賛否両論あるみたいですが・・・。んじゃ第14話です。

光浦Bの突っ込みにも相変わらずの強気を崩さない。
「 乱 れ て る っ て 。 天 気 は 悪 い し ボ ー ド は 滑 れ な い し 
温 泉 に は 入 れ な い し  通 行 止 め で 時 間 は か か る し 。 ね 、 わ か る よ ね 」
だからワカリマセン。
「あのさ、通行止めってルスツ戻ってなかったら全然間に合ってたんじゃねーの。わかってねーなー」
お、Aよナイスレシーブ。しかし光浦負けない。
「は ぁ ? 何 ソ レ ー 。 私 の 都 合 で 通 行 止 め に あ っ た っ て ゆ ー の ?」
A「そーでしょ」やっぱり光浦負けない。
「違 い ま す 私 の 都 合 じ ゃ ア リ マ セ ン 。 ウ チ の ば ー ち ゃ ん の 都 合 で す 。 
 A さ ん こ そ わ か っ て な い な ー 」
もーいい。もーやめとけって。犬かサルだと思っとけ。Aもため息。何を言ってもムダだからと。

R230まで戻りここからはしばらく下り坂。雪の降る量も減り風も止まった。さっきまでとは大違い。
緊張しっぱなしで疲れたなーと思っていると「なんだかハラ減ったなー」とB。
続けてA「そー言えばそーだな。昼もマトモに食ってないしなぁ。道民晩メシどーすんの?一緒にどっか食いに行く?」
いいけどさー、そーゆー話しここでヤメない?やな予感するんですケド。
「あ ー い ー ね ー 私 も ち ょ う ど オ ナ カ す い た と こ 〜 。 で ド コ 行 く ー ? 」
ほらやっぱりね。A、B共にヤッベェ〜って顔。もう遅いっての。1回解散してまた集まるか?
それもメンドクサイけど。どーにかして光浦だけ帰らせる方法ってねーかな?って考えてると
予想外にガチャピンちゃんが助け船を!ありがとーガチャピンちゃん♪

あと何回でしょう?俺もワカランが続く
147 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/11/04(金) 20:57:23
頑張る必要はないですよ。
無理ならやめちまえばいいだけのことですぜ、道民。

で、ちょっと聞きたいんだけど、三浦以外の女たちは、三浦に対してどんな感じなの?
あと、本当にBURTOONなんてのが存在するの?
160 名前: 道民 投稿日: 2005/11/04(金) 23:25:09
>>147
>三浦以外の女たちは、三浦に対してどんな感じなの?
基本的に自分らから積極的に話しかけるってことは無かったと思いマス。
光浦さんが勝手に引っかき回すんでフォローに必死って感じです。
ちなみにガチャピンちゃんは竹内結子をガチャピンにした感じ。想像つかないかも知れませんが
それはそれで結構カワイんですよマジで。すっげーおしとやかだし。
Bカノは小雪風のイイ女。
Bは山本太郎クリソツw、Aは1、2の三四郎クリソツですww。
光浦さんは当時モタイマサコって呼んでましたw

BURTOONですが光浦のは6シーズン前のことになります。
その後光浦じゃないですがヒラフとルスツで1度ずつ見たっきりです。
最後に見たのは3シーズン位前?だったかと。
ASH BURTONは今でもたまに見かけますね。
ところでウェアブランドでBURTON CLUBってあるの知ってますか?www
178 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/11/04(金) 23:55:44
おい!今日は本気で終わりなのか?
道民よ、終わる時は今日はここまでって書いてくれたらうれしい
182 名前: 道民 投稿日: 2005/11/05(土) 00:13:52
第15話です。

「すみません。そこのコンビニ寄ってもらっていいですか?」
ガチャピンちゃんナイスですね〜。おかげで会議時間が稼げそうです。
「あ、じゃあそこのセイコーマート寄るわ〜」で、女3人がコンビニへ。
車中には野郎3人。俺「メシどーすんのよ?ってか光浦も行く気マンマンっしょ。
ヨケーなこと言うなって〜」A「わりーわりー。俺も言ったあとヤベェって思った。
てかもー頭オカシクなりそうだ〜」B「ほんっとゴメン。変わり者だとは聞いてたけど
あそこまでとは思ってなかった」A「てかよー何であんなの連れてくる事になったの?
まさか仲良し3人組みってわけじゃねーよな?」
話を聞けばBカノがガチャピンちゃんと打ち合わせをしていると話しに割って入ってきて
すっかり行く気になってしまったと。先輩だし断るに断れずって感じだろーか。特に男が集まるってわかってて
断ったら後々めんどくさいってゆーか根に持つタイプらしい。なるほどねー光浦も30過ぎると必死ですか。
俺「でもあのキャラじゃ絶〜対オトコはムリっしょ」B「会社でも余されてるみたいよ。
前の忘年会で酔っ払って上司のズラ取った事あるらしい」俺「マジでか!?」
A「最強だな。俺たちごときが太刀打ち出来ない訳だ・・・」
そうこうしてるうちにBカノ&ガチャピンちゃん戻ってくる。
早めに戻れのサインを出してたんだよね。光浦はまだモタモタ物色中。
さぁ、会議するぞ!!

>>178
今日はココまでw

続きは第15話で。
これでもガンガリました。疲れた〜・・・。

183 名前: 道民 投稿日: 2005/11/05(土) 00:16:30
間違った。スマソ。
次は16話ですね(^^;
234 名前: 道民 投稿日: 2005/11/06(日) 00:43:42
はいお待たせしました。第16話っす。

Bカノ、車に戻ってくるなり「本当にごめんなさい。私も断るに断れなくて・・・」
今Bから聞いたよ。いいよいいよ仕方ないよ。どうせ今日だけの付き合いだからさ。
A「でもよーあーゆーの断るときいい口実ってねーのかなぁ。例えば今日なら車が5人乗りなんで
光浦さんは乗れませんとかさぁ」 Bカノ「あーそれだと・・・」
Bカノとガチャピンちゃん見つめあう。 ガチャピンちゃん「多分私がここにいないと思いますぅ」
マジですか!人を蹴落としてまでもか。要するにもう手の打ちようが無いってコトね。わかりました。
ところでメシどーする?1回解散してまた集まる?するとガチャピンちゃん
「あの人疑い深いからゴハンの話しした後で急に解散するって言ってもそのあとが大変だと思うんです」
俺「どして?」ガチャピン「多分家に帰ってから携帯鳴りっぱなしになると思います」
A「今何やってるのーってか。恐え〜」B「ビョーキだな」俺「じゃあさ、取りあえず行くだけ行くべ。
チャチャッと食ってすぐ解散すればいーべや。もうあのキャラ楽しむしかねーって」
A「俺ガマン出来っかなー」俺「大丈夫だって。今までガマン出来たんだから。
Bカノとガチャピンちゃんの為だと思えば何とかなるべ」A「そだな。んじゃ何とかあのキャラ楽しむ方向で」
話は決まった。しかし光浦おせーなー。会議終わったんだからさっさと出て来いって。
レジの前で何やってんだ?あ、来た来た。
「 ほ ん と 店 員 遅 く て ム カ ツ ク わ ー 」
はいはい今度は何怒ってるんですか?
「 セ イ コ ー マ ート の 会 員 カ ー ド く ら い さ っ さ と 作 れ っ て 」
あ、そーですか。てか今作んなきゃだめだったんですか?まぁいいですけど光浦さんだし。
すったもんだでやっと高速へ。次回から最終章スタートです。

今日はココまで。続く
144 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/04(金) 20:29:46
>>道民
銀行で働く生光浦に会いに行くオフ会ツアーを開催してくれ。
有給休暇を取って羽田から飛んで行くぞ。
241 名前: 道民 投稿日: 2005/11/06(日) 01:01:38
は〜いみなさんどーもです。
結構酔っ払ってまーす。
明日は外出するんで休みです。ゴメンなさい。

>>144
今シーズン北海道来ますか〜?w
雪崩の心配の無いパウダーポイントも案内出来ますよ〜♪
もちろん光浦ポイントもねwww
287 名前: 道民 投稿日: 2005/11/07(月) 23:49:21
夕方5時過ぎ。やっと高速に乗れた。ココから地元までは40〜50分位だ。さーてと問題はドコでメシ食うかだ。
手っ取り早いトコってドコあるよ?俺「ラーメンか?丼物か?それとも他にいいトコある?」
A「ラーメンでいいんじゃね」 すると光浦
「ラ ー メ ン な ん て ダ メ だ っ て 。 そ ん な の 昼 に食 べ る も ん で し ょ ? 
夜 に ラ ー メ ン は あ り え な く な い ? ウ ド ン な ら い ー け ど 」
「・・・?」なぜ夜にうどんは良くてラーメンはダメなのか理解出来ないんですけど。
ニヤニヤ笑いながら突然A
「 光 浦 家 〜 家 訓 !ひとーつ。夜ラーメン食べる者は人間失格であ〜る」わははははヤメろって。何で急に加藤になるんだ?
とうとうオマエも壊れ始めたのか?ところで光浦さん。ラーメンだめなら他に何ありますか?
「こーゆー時はやっぱ居酒屋でしょ!メニューも お 酒 もいっぱいあるし。  は  い  決  定  ね 」
はい決定ねってアンタ・・・。しかしやっぱり出たか居酒屋系。長引きそうなんで出来れば避けたかったが。てかアンタ飲む気ですか?
Aを見るとこっちを見ながら髪の毛を抑えている。大丈夫。オマエのズラはバレてないw
考えるのもメンドくせーし、まいーか居酒屋で。食ったらすぐ帰ればいーしね。で魚民に決定。
PM6:00前に到着し店内に入る。
「6名様でしょうか?お席はどうなさいますか?」
店員のこの一言でまたモメるのであった。

今日はおしまい。
最終話まで2話?で終わるかなー???

292 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 23:56:21
>>287
終わるわけねーだろ。
そもそも晩飯で魚民を選択したっていうシナリオが失敗。
飲んだ席でのはっちゃけぶりを書くのに最低5話は必要だろ?
ここまで引っ張ってんだから最後のヲチが楽しみだ。
みんなが喜ぶようなヲチをしっかり考えておけよ。
294 名前: 道民 投稿日: 2005/11/08(火) 00:07:37
>>292
終わらないかな〜?話しハショろうかなとも思ってたんだけど。
実際にはこの段階で光浦そーとービール飲んでますw車中で1人宴会www
魚民の中には40分位しかいなかったんだけどね。
327 名前: 道民 投稿日: 2005/11/09(水) 00:23:34
遅くなってスマソ〜
これから一気にイク
チョトマテテ
334 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/09(水) 00:44:53
もしも…もしもだよ?

>327が偽者だったらどうする?
337 名前: 道民 投稿日: 2005/11/09(水) 00:50:49
>>334
ダイジョブ 本物です

俺「えっ席って?」 店員「小上がりか個室のどちらがよろしいでしょうか?」 俺「あ、じゃあ個室で。そっちのほうが落ち着きそうだし」
店員「ただ今カラオケ付きの個室がふさがっていますのでカラオケ無しの部屋でもよろしいですか?」横から光浦
「えー個室でカラオケ無いのはありえなくない? 待 ち ま す 」おいおいなんでオマエが決めるんだ?
俺「光浦さん、カラオケなんていらないでしょ?食べたらすぐ帰るんだよ」 A「誰も歌わないって」
光浦「私が歌いたいんだから そ れ で い ー っ し ょ」 
B「疲れてるんだから歌はいらないでしょ。聴くだけでさらに疲れそう」すると光浦耳を疑う暴言!
「 疲 れ て る な ら 帰 れ ば 」 Bの顔色がみるみる変わっていく。
俺はBと付き合って10年以上になるが、今までコイツが怒ったのは見たことがない。
俺「光浦さんそれはないでしょ。今日のこの集まりだってBとBカノがいたからでしょ?
いくらなんでも言っていいことと悪いことがあんじゃないの?」 そしたら
「 じ ゃ あ い れ ば ぁ 」
「じゃあいればって・・・」Aも引きつってる。コイツ殺してぇ。多分いま全員が同じコトを思っているはずだ。
一気に今日最悪の雰囲気に。くそーあと少しの辛抱だ。メシ食えば解散だ。
そーこーしてるうちにカラオケ付きの部屋が空く。
あぁやっぱり光浦の歌を聞くことになるんでしょうか・・・。

すぐ続くよ
403 名前: 道民 投稿日: 2005/11/09(水) 01:37:41
30分後、みんな一通り食べ終えてちょっと一服。Aとガチャピンちゃんがずっといい雰囲気だ。光浦も食うので忙しかったのかまだ1曲も歌ってない。
すると光浦左手にジョッキ、右手にマイクを持って立ち上がる。すっかり出来上がってるみたいでやたら声がデカイ。マイクのスイッチ切れっての!
「はいそこー何話してんの?これから 歌 う ん だ か ら イ チ ャ イ チ ャ す ん な っ て !
ガチャピン!先 輩 差 し 置 い て 何 な ん だ !」何話そうがオメーに関係ねーだろ。しかし先輩差し置いてって?もしかして?
Aよ喜べ!光浦はオマエを狙っていたようだwガチャピンちゃんビビリながら
「AさんがDPスキー場なら平日に仕事終わったあとでもみんなで練習出来るんじゃないって言ってくれたんです」
DPとは市内中心部から車で15分ほどにある小さなスキー場だ。スキー場というよりも坂に近い感じだが
リフトもあるし練習にはもってこいで平日の夜でも結構来ている人が多い。
光浦またなんかゆ〜かな〜と思ったら期待通りの暴言。
「え〜DP。DPなんて行きたくないって。だってぜんっぜん 面 白 く な い っしょ。どうせ誘うなら 最 低 で も 
 ニ セ コ とか ル ス ツ とかもっと気の利いた所じゃなきゃ 一 緒 に な ん て 行 か ね ー っ て の ! 」
その時!「テメェいい加減にしろゴルァ!」エッなになに?誰??
408 名前: 道民 投稿日: 2005/11/09(水) 01:39:06
Aか???え〜っBかよ!?
1番キレちゃマズいオマエがキレてどーすんだ!「テメェ朝から晩まで何様のつもりでモノ喋ってんだ!
テメーなんて最初からこっちの人数に入ってねーっての!いつから主役がテメーになったんだゴルァ!」
もうね、俺もAもビックリ。B怒ってんのはじめて見た・・・。ガチャピンちゃんオロオロ、
Bカノは「お願いだからヤメテ〜!」って半泣き状態。ブチギレ状態のB、彼女にも食ってかかる。
「大体オマエがこんなタクワンみてーなクソ女連れてくっからおかしなことになってんだ!」
光浦も負けてない「はぁ〜あ?アンタこそ誰にモノ喋ってんのさ!年下のくせに!」続けてBカノにも矛先が向く。
「Bカノ!アンタこのオトコの教育どーなってのさ!!!」
B「何ゴルァ!テメーの親のしつけこそどーなってんだゴルァ!」
光浦「今やってる最中だゴルァ!」
あーもーダメだ。もーヤバい。訳わからなくなってきた・・・。店員も外から覗いてる。
取りあえず外に出よう。「チェックはまとめてやっとくから光浦とBを離して車まで先に行ってて」

なんかあと3話くらいになりそうだ。
今日はこれでやめてイイ?
俺も寝たい・・・

478 名前: 道民 投稿日: 2005/11/09(水) 23:19:10
会計を済ませ急いで裏の駐車場へと走る。どーなってっかなー。やべーなぁー。
まさか殴り合いとかになってないよね?車に近付くにつれ怒鳴り声が大きくなっていく。
あーやっぱまだやってるよ・・・。タクシーの運ちゃん5、6人が遠巻きに笑いながら見物中。
なんだかよくワカランけどひでえ罵り合い。
B「てめぇブサイクなんだから性格ぐらい良くすれやゴルァ!」
光浦「ダァァ?誰がブサイクだってぇ?私だって昔ばーちゃんの田舎で ミ ス し ら か ば になったことあんだっつーの!」
一同「???」ミスしらかばって・・・。何ですか?どっかのミスコン?町内会とか?するとB
「はぁぁ?ミスしらかばぁ?ドコの星の話してんだコラ!ミスはミスでもテメーのミスは失敗したミスだろーが!」
光浦「ルッセェコラァ!」もーダメだね。どうする事も出来ないね。
俺「もーいーって。もうヤメろ。今日でもう2度と合わなきゃいいだけだろ。
取りあえず全員送るから車に乗れって」。みんな無言で車に乗り込む。
しかし光浦だけ仁王立ちで乗ろうとしない。
オイオイ。手間掛けさせんなよ。何で乗らねーの?
521 名前: 道民 投稿日: 2005/11/09(水) 23:54:09
俺「光浦さんよ、早く乗れって」そしたら光浦ブチギレながら
「冗談じゃないよ!こんなヤツと同じ車で同じ空気吸いたくないっての!!!」
B「じゃテメー歩いて帰れや!!!」
光浦「ふざけんな!テメーが歩いて帰れ!!!」とBを引っ張りだそうとする。
B「クセーから触んじゃねーよこのタクワンが!」しかし光浦、やっぱりオカシイわ。
俺がBを捨ててオマエを取るとでも思ってるのか?置いてくとしたら間違いなく光浦、オマエだって。
そしたらB突然の実力行使!車から降りたと思ったらおもむろに道民号(ハイエースね)の
リヤゲートを開け光浦のブーツとか色々入ってるバッグを取り出しハンマー投げのように遠くへブン投げた!!!
Bよ。おまえスッゲェな!なんだかとても気持ちがいいぞ。飛んでったバッグは灯油用タンクローリーの上に落っこちた。
「何すんだよゴルァ!」光浦すげえ勢いで走って取りに行きあっという間にタンクローリーによじ登る。
A「すげぇサルみてーだ・・・」
B、何事もなかったかのように車に戻りスライドドアをスーッと閉め一言「よし行くべ」
俺もなぜか自然に車を発進させる。なんかもぉどーでもよくなった。Bカノとガチャピンちゃん
「えっ?えっ??」と動揺してる。B「あー大丈夫だって。ヤツの中で悪者は俺だけだから」
俺「どーして置いてった!ってあとで責められたら私たちは止まってって言ったのに
道民さんが止まってくれなかったって言えばいーっしょ」A「じゃあ俺だけいい人ってコトでw」
おっ、おまえソレいいなw
666 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 00:39:15
最終話イクぞ〜〜〜!!!
オメーら用意はいいかぁ〜〜〜!!!

うぅ・・・。我ながらよく20数話も書いたもんだ・・・。
なんだか今すっげぇ感動しとりますw

ソレじゃこれでも食らえ〜!!!
682 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 00:41:06
ルームミラーで後ろを見るとバッグを両手で抱え追ってくる光浦。
テールランプの光で全身が赤く見えなんだかスッゲェ恐ぇ。これじゃ右足にもチカラが入るってもんよ。
Aも後ろを見ながら「うおぉぉぉ!ゾンビみてーだ!マジ恐ぇ〜!!!」と爆笑してる。
その時Bが「ちょっとソコの路駐してるトラックの横でストップ。忘れもん」
俺「忘れもんって何よ?」B「これこれ」あーBURTOONかぁ。そりゃ忘れもんだわ。
4?箱車の横に車を止めるとスライドドアを開け光浦のBURTOONを持って降りる。
何すんのかな〜?道路にでも置くのかな〜?って思ったら!その4?箱車の上に向かってヒョイっと投げた!
ガコッ!鈍い音と共にBURTOONは3メートルはあろう荷台の屋根の上に!
ノーズかテールかわからんが先っちょだけ見えてる状態。マジかよ〜!Bよ。オマエってほんとにスゴイ奴だったんだね。
A、手を叩いて大喜び!100メートル位後ろからまだ光浦追ってくる。やっぱり恐ぇ〜。捕まったら食い殺されそうだ。
その光浦に向かいB大声で「次はこのトラックに連れてってもらえよーキチガイ!わはははは〜」
冷たい風が吹き付ける飲み屋街に光浦の「待てゴルァァァァァ!!!」という叫び声がいつまでも響きわたっていたのであった。



以上で光浦物語終了です。
会話等、多少おもしろおかしくしていますがほぼ実話です。
明日はその後のエピローグをお送りします。
今日はもう終わりですよ〜www
てか俺もまったり参加したいっす。
808 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 01:29:55
ミスしらかばの件ですが・・・。
光浦も道民のハズなんで長野県とは関係ないと思います。
第一そんなメジャーのミスコンに選ばれる訳ないじゃないですかw
あ、ちなみに本物の光浦のほうが外見も性格もずっとカワイーと思いますよ。

エピローグですが後日談なんであまり期待しないで下さいね。
んじゃ。みなさんお休みなさい。
882 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 18:04:53
なんだかすごいレス伸びましたねw
楽しんでくれた人、そーでない人、色々いるみたいですが
自分的には大満足っす!あースッキリした〜♪
いやーしかしガムバッたな俺〜www

で後日談?です。
光浦置いてったあともBとBカノはずっとケンカしっぱなしでマズイな〜と思ってはいました。
まぁ両方の気持ちもわかりますよね。Bにしてみりゃ俺とAに対して顔潰されたって感じだろーし、
彼女は彼女でもう少しガマンしてくれればって気持ちもあるだろーし。
当時付き合っていた俺の彼女とBカノは友達同士だったから彼女経由で色々聞いていましたが、
後々光浦からBのことで相当チクチクやられたみたいです。理由はそればっかりではないでしょうが
結局2ヵ月後に2人は別れてしまいました。まぁ光浦事件が大部分の原因なんでしょうが。
その後Bカノは年上の会社員と結婚し現在札幌在住です。
ガチャピンちゃん経由の話でも後々大変だったみたいです。当日帰宅した後に光浦から電話があり
たった一言「迎 え に 来 い」と言われ泣く泣く自分の車で迎えに行ったと。
予想通り悪者はBで俺の事もAの事も悪くは言ってなかったみたい。それからというもの光浦は会社でBカノに
「あんな男とは 早 く 別 れ た 方 が い い って」
「人生 オ カ シ ク されるよ」
「アンタも 男 見 る 目 ないねー。私が い い 男 紹 介 し て や る って」
等々、毎日念仏のように言い続けていたらしいです。
とどのつまりには関係のない会社の同僚にまでBの悪口を言いふらしていたようで・・・。
ほんと恐ろしい女ですわ。

883 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 18:07:49
後日談?です。

俺ももう2度と会う事はない、ってゆーか会いたくない!と思ってましたが
実は2年後に再会する事になります。それもAとガチャピンちゃんの結婚式でwww
現在2人は1男1女に恵まれ幸せに暮らしております。
光浦も俺もお互い発起人だったんですが(もちろんBは辞退w)この時もまぁ発顔合わせから大変でした。
今回はハショらせてもらいますが、しばらく時間を空けてまた機会があれば結婚式編でも・・・w
しかしなぁ〜2次会でベロベロの光浦が多数の客の前で叫んでいた
「は ぁ 〜 い ! 私 が コ イ ツ 等 の 恋 の キ ュ ー ピ ッ ト で 〜 す ! 
オ マ エ ら 〜 私 に 感 謝 し て ん の か !」
とゆーセリフが今でも耳から離れません・・・。
コイツは1組のカップルをぶち壊したって事わかってんだかわかってないんだかwww

んじゃ〜みなさんご声援ありがとうでした。

893 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 18:55:50
聞かれてないが説明しよう!

【発起人】
結婚式において案内状や席順を決めたり、二次会などの準備をして
新郎新婦の雑用などを引き受ける役。
主に新郎新婦の友人や親戚が有志となり行う。
北海道だけの習慣らしい。

…あってる?(・∀・)
914 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 21:57:47
「あ た し 発 起 人 や る か ら」
というのを、当事者が断ることはできないの?
916 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 22:13:51
>>914
ん〜一般的に発起人は友人関係か職場の同僚に頼む事になります。
発起人はパンフレット作りや当日の受付、会計、2次会場所のセッティング、2次会への案内など
色々することがありますので遠方の人には頼むことが出来ません。
ガチャピンちゃんはもともと稚内の出身で高校を卒業後にこちらへ来たそうなんで
仲のいい同級生にも頼めない。
すると必然的に会社の同僚に頼むことに。
当然光浦みたいのはしゃしゃり出てきますわなw


920 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 22:25:10
最後のBの攻撃、気持ちよかっただろうなー
でもガチャピンちゃん迎えに行ったんだ。。。カワイソス
922 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 22:27:26
>>920
おっいーっすねw
んじゃ来年2月12日(日)の朝9時半にニセコアンヌプリ集合って事でw
11、12日と土日で連休だからこれるでしょ?ww
板にBURTOONのステッカー張ってゲレ食前で待ってますwww
928 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 22:38:11
Bもその後ケコーンして2児の父親。家族仲良くやってます。
光浦はちょっとよくわからないです・・・。ただ独身なのは確実かと。

929 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 22:40:01
道民タンはガチャピン狙いじゃなかったの?
実はAに先を越された事に違和感があったりww
939 名前: 道民 投稿日: 2005/11/10(木) 22:55:29
>>929
後日談にも書いてますが俺もその時彼女いましたw

今は2歳の娘の父親です♪


出典:2ch
リンク:2ch

(・∀・): 398 | (・A・): 111

TOP