4月末のロッテファンと9月のロッテファン

2010/09/20 23:48 登録: えっちな名無しさん

―もしもし、4月末のロッテファンなんだけど、そっちは9月のロッテファン?
「ああ、そうだよ」
―優勝もう決まった?
「まだだけど、もうほとんど決まりそうだよ」
―やっぱり西村采配はすごい?
「・・・まあ、ある意味すごいっちゃすごいかな」
―ということは、成瀬を軸に、若きエース唐川が成長して大活躍?
「いや、唐川は今年はたぶん絶望なんだ…。」
―え?じゃあローテはどうなってるの?
「成瀬・マーフィー・ペン・吉見・コーリーってとこかな」
―成瀬はわかるけど、マーフィー?コーリー?ペンとか吉見って誰よ?
「いまやエース級の活躍だよ、マーフィーとペンは。マーフィーは先発陣の救世主になった。
  ペンは途中入団。吉見は横浜からトレードで来た」
―飛ぶピッチャーの吉見だろ?そんなのまで使ってるのかよ。それより俊介はどうしたの?
「どうしたんだろうねえ…」
―なんでマーフィーがローテに?大嶺はどうしたのさ?
「さあねえ・・・」
―ま、まあいいや。打線はどうなの?荻野はあのペースでいけば新人王確実だろ!
「・・・」
―どうしたの?よく聞こえないけど
「・・・ケガしちゃったんだよ」
―そうか、それは残念だ。じゃ、成長著しい早坂がその穴を埋めてるってわけか
「いや、実は早坂もケガで…」
―早坂もケガしたの?じゃ今の外野陣はどんな感じなの?
「大松・岡田・清田」
―はあ?
「だから大松・岡田・清田だって。または角中」
―冗談だろ?大松はわかるけど、というか岡田ってあの育成の?
「そうだよ。1軍に上がったんだ。清田もね」
―ああなるほど。それにしてもセンター岡田?ライト清田?どうなってるんだよ」
「いや、それなりに頑張ってるんだよ岡田も清田も…。清田なんかは大松よりよほど、ね」
―それにしたって格ってもんがあるだろ。サブローはどうしたんだよ
「サブローはケガで落ちてたんだよ。上がってきたけど」
―ケガ人多いな・・・状態が悪いところを里崎のリーダーシップで引っ張っていってるって感じか?
「里崎もケガで2軍だよ。主戦捕手は的場だ」
―的場かよ!打てないだろ?
「打てないけど、意外と里崎より的場のリードの方が合う投手もいるんだよ」
―他の野手はどうなってる?テギュンは?相変わらず打点稼いでる?
「一昨日ホームラン打ったよ」
―すごい活躍だな!
「半月ぶりだけどな。その前はさらに1ヶ月ぐらい前。なんか、精神的に病んでるみたいだ」
―そうか、じゃ7番あたりで気楽に打たせてるんだな。
「4番だよ」
―え?
「4番だ。数試合だけ外れたけど、あとはずっと4番だよ」
―他があまりにもひどすぎるとか?西岡がまた首が痛いとか、今江が例によってぶん回すとか。
「いや、その二人と福浦がいまの得点源だよ。井口も調子を上げてきている。西岡は200安打打つかもしれない」
―そんな状態でテギュンが4番?嘘だろ…?
「信じられないのはわかる。でもそれが事実なんだ」
―だって打者は他にもいるだろ?竹原は?今年爆発する神戸は?頼みの堀様だっているだろ?
「・・・」
―そうか、ケガだろ?竹原も神戸も堀もケガで浦和行きなんだろ?
「いや、ケガじゃないよ。竹原はイヤというほど出たよ。イヤというほどね。神戸は1日だけ盛り上がったな。」
― …堀は?
「浦和に幽閉されて、この間戦力外通告されたよ」
―そんなバカな… そんな状態で優勝決まりそうなのか?
「決まるよ、西武にね。」
―え、4月の段階で首位だったじゃんかy・・・
「9月の頭まで首位争いはしてたよ。最後に言っておく、
 これだけは覚えておいてくれ。『9月のロッテは強いというのは幻想だ』じゃあな。」
ツー・ツー・ツー・・・


出典:千葉マリーンズPart987
リンク:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284817498/

(・∀・): 134 | (・A・): 37

TOP