震災発生当時、自動車の路上教習中だった

2011/04/04 09:18 登録: <`Д´i||>

208 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2011/04/04(月) 01:48:55.21 ID:E9XrfTai
震災発生当時、自動車の路上教習中だった
サスペンションが効いてるせいか結構マイルドな揺れで
「うはww結構でかい地震っすねww」
とか教官と談笑してたら、目の前の塀が轟音を立てながら崩落
俺も教官も黙り込んだ

その後、塀や納屋が道路に崩れ落ちて進路妨害しまくりの
信号機も全部停電で機能してない中を
「うーん、、向こうが優先道路だから気をつけて出てね」
「あれが予告信号だよ、消えてるけど」
「あー、地割れかな?結構大きいよね、習ったとおりよけて」
「この交差点障害物増えてるね。気をつけてね、それからクラッチはもっと丁寧につないで」
「そういえばうちのカミさんがさ、肉じゃがは豚肉だって言い張るんだけど…」
と、この状況下でごく平然と教習続行するのに衝撃受けた

教習所帰ったら教習所自体が大破してた
「あれー、やっぱり相当大きかったみたいだね」
って悠然としすぎだろ教官

結局復旧の目処が立たずに転校するはめになった
まあでも、緊急時の実践的運転なんて体験しがたいことを練習させてもらったし、
これはこれで貴重な体験かも。



210 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/04(月) 04:17:30.20 ID:cWJbRSJR
肉じゃがw
鶏肉だろjk



212 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/04(月) 08:52:38.98 ID:YNJclKxX
一応時間通り教習終わらせたのはすげぇなw
でも肉じゃがは豚だろうjk




214 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/04(月) 09:06:23.75 ID:FvUEaykp
>>208
教官冷静すぎてワロタw
でも肉じゃがは牛肉だろう常識的に考えて




215 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/04(月) 09:07:24.89 ID:Hus68e8K
ウチの肉じゃがは牛だが




216 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/04(月) 09:08:11.58 ID:rWMlGD+m
冷静な教官ワロタw
肉じゃがは確かに牛肉だ。







出典:
リンク:

(・∀・): 193 | (・A・): 53

TOP