3連チャン投稿っす

2012/02/25 06:17 登録: 驢

フランスのホームレスが恵まれすぎ、日本人は悲惨だな……

601:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:14:19.79 ID:sU7r3AXm

ホームレスは外出控えよ

 欧州の広範囲で厳しい寒波が広がる中、フランスの厚生担当相がホームレスに「屋内にとどまるよう」アドバイスし、嘲笑の対象となっている。
 フランスでも例年にない寒さが続いているのを受け、ノラ・ベラ労働・雇用・厚生大臣付特命担当大臣は自身のブログを通じ、幼児や高齢者、病人やホームレスは体調を崩しやすいため「外出を避けるよう」呼び掛けた。
 これを受け、ツイッターなどでは、家を持たないホームレスに家から出ないよう大臣が提案しているとの皮肉や批判が殺到。対応に追われたベラ氏はブログを更新し、ホームレスに言及した部分は削除したと7日になって明らかにした。
 欧州では寒波による死者が数百人規模に拡大しており、大半の犠牲者がホームレスだという。フランスの一部地域でも気温がマイナス20度以下になるなど、厳しい寒さが続いている。

606:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:41:13.71 ID:fPbyVljF

>>601
それ失言って言うほどのものじゃないけどね。
フランスは憲法で家屋に住むことが国民の権利として保障されてる。
んで、寒波で警報が出ると、大都市では
体育館とか公共施設を開放してホームレスを収容することになってる。
映画「ポンヌフの恋人」でもそんなシーンがあった気が。

ただ公共施設だから、クスリなんかは当然ご法度。
ジャンキーな連中とか、束縛を嫌うホームレスは入りたがらないし、
入ってもすぐ出ちゃうわけで・・
死ぬのは好きにすりゃいいけど、
街中で凍死体を処理する側の身にもなってくれという話。

まあ大統領選前なんで、マスゴミが重箱の隅つつくってのは、
どこの国でも同じなのかも。


608:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:55:38.62 ID:NwI3HyGg

そういうことだろうとは思った。羽織ゴロはどこもゴミだな。
ホームレスではあってもハウスレスではないって事かぬ?


609:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:04:07.06 ID:fPbyVljF

>>608
公共施設のほかに、駅なんかも開放してるんだったかな。
ということで、寒波による緊急時の避難場所は用意されてはいるんだけど、
ホームレスはあまり入りたがらない、
かといって町中くまなく探して施設に放り込むってのも
手間ヒマかかってしょうがないってのが実情じゃないかと。


602:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:16:35.99 ID:MameGyyR

ホームレスでも貧富の差はあるからね(´・ω・`)
ハウス持ちから傘一つまで(´;ω;`)


604:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:28:14.00 ID:4HqKGQkf

住居を持たずにホテル暮らしする人もホームレスですからね(´・ω・`)


605:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:29:08.11 ID:amsxcta8

>>604
淀川さんもココ・シャネルもホームレスだったのか(´・ω・`)


607:日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:44:15.68 ID:VWRIbHMB

凍死ならまだましだよ。夏場の猛暑で死なれてすこしたった死体なんか最悪だよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
友人らと旅行に行った数日後、そのうちのひとりから電話があった。

(-д-)本当にあったずうずうしい話 第153話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328713347/531

531 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 22:10:45.15 ID:QwxikjzI
友人らと旅行に行った数日後、そのうちのひとりから電話があった。
まだお土産は残っているかと聞かれて、
私が家用に買ったのは開封済みだし、他は人にあげる予定だったので残ってないと答えた。
なんでそんなこと聞いてきたのか、気になって理由を聞いたら、
「おいしかったから、自分のは全部食べちゃった。残ってたら貰ってあげようと思って」
はあ?何言ってんの?と呆れたが、その時は残念でした〜とか言って話を終わらせた。

そしたら今日、私が仕事行ってる間にそいつが訪ねてきたらしい。
夜勤前で寝てた旦那が応対して、出直してほしいと伝えたら、
「待たせてもらっていですか?」と上がりこもうとしたから、かなりきつく言って追い出したと言っていた。
突然訪ねて来た友人も友人だが、旦那が気にしていたのでひとこと謝っておこうかと電話したら、第一声が
「部屋を覗いたらお菓子の入った袋が見えた!残ってるんだったらちょうだい!」
他の友人宅にも突撃したらしい。
ここまで頭おかしいとは思わなかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

首輪をつけていない三毛猫がトコトコと歩いてきた

177 水先案名無い人 [sage] 2012/02/23(木) 21:29:41.21 ID:eahA5hc+0 Be:
先日の午後十時過ぎころ、電車を降り帰宅しようとしたら、前を酔っ払いが千鳥足で歩いていた。
ドリフのコントを思いだし、微笑ましく眺めた。
しばらくすると酔っ払いの前から、首輪をつけていない三毛猫がトコトコと歩いてきた。
酔っ払いが
「お〜〜迎えに来てくれたのか〜」
と三毛猫を抱き抱え、また歩き始めた。
迎えに来る猫か…。うらやましい…。
そんなふうに思ってると
「本当にお前は賢いな〜。黒毛も可愛いし………三毛…? ………誰だ、おまえ!?」

缶コーヒー吹いた。
その後、
「まあ、いいか。今日からウチの子だ!」
くそ! 幸せにな!






出典:いつも読んでくれてる方
リンク:ありがとう

(・∀・): 34 | (・A・): 16

TOP