専業主婦の節約術☆

2012/03/26 21:13 登録: えっちな名無しさん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:12:02.56
食材の買い物まで自動でやってくれたら良いんだがな
何故か一緒に買い物行って荷物持ちさせられる
専業なんだから1人で勝手に行って買って来いよと
買い物付き添いはマジで苦痛過ぎる
自分1人で行く分にはサッサと済ませるから特に苦痛は感じないんだがな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:37:51.53
甘えてるんだろ。かわいいじゃないか。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:51:02.51
>>362
専業主婦は時間の概念がないからダラダラ買い物するんだよな。
上で言われているハウスキーパーが3時間でやれることが丸一日かかったりする。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:09:32.37
126:名無しさん@お腹いっぱい。 08/13(土) 18:05 [sage]
薬局で買いたい物がある。
出先にある薬局Aはスルー。
帰りに遠回りして物価が安い薬局Bに寄りたいらしい。
薬局Aでは200円、薬局Bでは180円。
確かに20円安いが遠回りの距離は約10kmでガソリン1リットル分。
つまり薬局Bの物価180円にガソリン1リットル分の150円が加わり、
結果的にAの200円を軽くオーバーするし時間効率も悪くなる。

この理論を何回説明しても理解できない無駄使いバカ嫁。
タコ過ぎる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:17:07.78
>>365
主婦の節約番組とかだと
「自転車で1時間で5円安い店に行く賢い奥様」とか平気で垂れ流してるからwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:23:36.30
目先の5円しか見てなくて、時間を無駄に使う事の損失に気付かないんだよね。

その無駄に使う時間で内職でもした方が金に余裕ができるのに。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:31:40.60
時間を無駄にすることを悪いと思ってないんだろうな。
専業主婦はある意味究極の共産主義だよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:12:44.60
>>367
面と向かって言えよ弱者w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:45:08.89
時間効率や移動手段を含めたトータル的な考え方ができない生物

それが中卒でも可能な専業主婦

こんなのが外で働くなんて無理だろw
家の中に隔離しとけ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:05:26.12
>「自転車で1時間で5円安い店に行く賢い奥様」とか平気で垂れ流してるからwww

いくらなんでも、そんな番組見た事ないw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:35:57.34
>>365
嫁バカ過ぎクソワロタwwwwww
せっせと無駄金バラまいてる寄生虫wwwwww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:56:42.61
目先の金に捕らわれて無計画で効率悪い行動しておいて

主婦だって忙しい(ドヤッ

だからなwアホだわw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:28:22.76
究めると2ちゃんは有料ってことだよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:14:08.17
鬼女板は無職専業が金使いまくりw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:34:17.99
>>365
これマジか?
こんなバカに教育される子供は終わってるなw


出典:女を養う意味ってなんですか?
リンク:2ch

(・∀・): 37 | (・A・): 24

TOP