続・おじさんの独り言

2013/09/19 22:16 登録: おじさん

今夜は中秋の名月、十五夜お月様ですね。
おじさんもね、仕事終わって帰る途中にお月様、見ましたよ。
キレイでしたね。
お月様を見ながら、おじさんね、昔好きでよくカラオケで歌った唄を思い出したんですよ。
おじさん、廻りをキョロキョロ見回してから思わず歌っちゃいましたね。
いや~全部歌えましたよ♪ 若い時のことは忘れないんですね。
某バンドの彼は長髪をなびかせながら歌ってました。
『今日もまた何処へ行く、愛を探しにいこう』
『もう二度と戻らない日々をオレたちは走り続ける』
『明日もまた何処へ行く、愛を探しにいこう』
『見慣れてる街の空に輝く星ひとつ』
『いつの日か輝くだろう今宵の月のように』
なんだか学生時代の頃を思い出しちゃいました。 モテず、自分が何をしたいか分からず、何処へ向かっているのか分からずに悶々としていた日々を。
で、そんな事を思いながら帰宅したんですよ、おじさん。
そしたら妻と子供たちが『お帰り~』って迎えてくれて。 妻の手には値引きシールの貼られたスーパーの月見団子が。
いつもなら、おじさんが帰る時間には子供たちは寝てしまう事もあるのですが、今夜はおじさんの帰りを待って、みんなでお月見をしたんですよ。
値引きされた団子は3串しかなくて、おじさんの分はありませんでしたが嬉しかったですねぇ。
若かった頃、あの唄を歌い、オレもいつか輝いてやると思っていましたが…それが現実になるとは。
狭い安アパートの小さな窓から見たお月見でしたが、家族揃って見た月は今まで見たどの月より輝いていましたよ。みました。

皆さんは今宵の月をどう見ましたか? ご家族と見た方、友達と見た方、一人で見た方もいるかもしれません。
寂しい思いで見た方は、どうぞ今日も、そして明日も愛を探して下さい。 きっと見つかりますよ。
だって、こんなおじさんだって見つけられたんですもの。
今宵の月を一人で見た方、月を見上げる余裕のなかった方、ひょっとしたら絶望のあまり天を仰いで月を見た方もいるかもしれません。
そんな全ての皆さんにこの歌詞を捧げます
『いつの日か輝くだろう今宵の月のように』
ちょっとカッコつけ過ぎでしたかね? すみません。 皆さんも幸せなお月見になるように祈っております。

出典:おじさん
リンク:今宵のおじさん

(・∀・): 44 | (・A・): 35

TOP