ある論戦(続き)
2007/10/27 11:03 登録: えっちなしさん
前編:ある論戦
http://moemoe.mydns.jp/view.php/8968
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:23:53 ID:v6+Zvsqo0
○○(←塾の名前)で偏差値70超えたら灘・東大寺とか狙えますか?
414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:47:58 ID:sQ58T6dh0
>>413
何でこんなとこで聞くの?
直接聞けよ。
偏差値70だって情報だけで
通るとか通らんとか言われても
そんなのいい加減な情報でしかないだろ。
意味の分からん質問すんな。
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:04:46 ID:S8FXMXZ00
>偏差値70だって情報だけで
>通るとか通らんとか言われても
>そんなのいい加減な情報でしかないだろ。
>>414
別に合格するかどうか聞いてない、狙えるかどうかだろ?
お前が知らないんだったら答えなくていいんだよ黙っとけ
>>413
今6年でこのまま成績をキープできるんなら十分狙えます
ガンバレ!
417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:28:24 ID:Y5raQlOk0
>>416
いい加減なこと言うヤツだな。
○○の正式回答は6年の時にオーバー70を
コンスタントに取った生徒は合格してる、ってことだろ。
所詮10人いない合格者の中からの規則性を探してるだけだろ。
結局狙えるかどうかは教えてる先生に聞かないで
こんなとこでいい加減に聞くなよ、そして答えるなよ。
いい加減なこと言わんで黙っとけ。
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:30:19 ID:S8FXMXZ00
>○○の正式回答は6年の時にオーバー70を
>コンスタントに取った生徒は合格してる、ってことだろ
それで十分根拠になってるじゃねえか、
ここでの質問、回答の内容ならそれでいいんだよ
進学志望校相談会じゃねぇんだから
それくらいのことは質問者もわかってるだろうが偏差値70もあれば
なに真面目腐って言い返してんだよ、黙っとけ!
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:55:34 ID:Y5raQlOk0
>>418
お前、たぶん今難関の生徒担当してないだろ。
それか、難関の生徒の合格への軌跡知らないだろ。
テキストに根拠の無い塾の合格のさせ方ってのは
お前の思ってるような綺麗な合格像じゃねえよ。
だからここで聞かずに担当に聞けって言ってんの。
偏差70越えて不安だってのが今の○○の姿じゃねえかよ。
分かってねえのはお前だよ。
420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:02:55 ID:S8FXMXZ00
>>419
なに的外れな事言ってるんだか・・・
たぶん413は塾生じゃ無いと思うね
>だからここで聞かずに担当に聞けって言ってんの
誰も担当に聞くななんていってないだろが
質問の程度を汲み取ってそのレベルで答えろって言ってるんだ
お前がどれだけ詳しいのか知らんがそれなら丁寧にここで教えてやれよ
アドバイスするんならちゃんと誘導してやれよ
ぶった切るような事いって楽しいのかね
ホント性格悪いよ
言っとくけど俺は受験生の親だよ、上の子も受験してるよ。
おれ自身も××塾で毎日泣いてたんだよ
子供の気持ちも考えずに無神経な発言しやがって
正論を居丈高にわめき散して世の中上手くいくんなら、
掲示板でなく街中でやってみろってんだ
この世間知らずの青二才が!
はぁ〜・・スッキリ! 失礼しましたm(_ _)m
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(金) 18:32:29 ID:Y5raQlOk0
>>420
俺はそのレベルで答えるようないい加減な答えなら答えんなって言ってんの。
狙えるとか狙えんとかいい加減に希望を持たせるようなこと言って
落としたヤツいっぱい見てきたぜ。
いい加減なこと言って泣かせる可能性があんのに覚悟無く喋るなボケ!
やっぱりお前は何にも分かってねえよ。
担当に聞いて担当とじっくり話し合え!
こんなとこで答案すら見てないヤツのアドバイスを求めんなよ。
掲示板でしていいことと、やっちゃだめなこととあるんだよ。
ど素人が喋るな。
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/10/26(金) 22:53:04 ID:S8FXMXZ00
>>421
ど素人 と来たか
>何でこんなとこで聞くの?
>直接聞けよ。
>
>偏差値70だって情報だけで
>通るとか通らんとか言われても
>そんなのいい加減な情報でしかないだろ。
>
>意味の分からん質問すんな。
なるほどこれが”玄人”のアドバイスってわけだwww
質問者が例え軽い気持ちで聞いていたとしても
狙える云々じゃなくてもちゃんと答えてやれよ
偏差値70で可能性がないのなら話は別だが可能性があるなら
狙える(≠合格は当然)と言ってやるのが何故否定されるんだ
いいかこれは励ましなんだよ、
自分もその道を通り、受験生の子を持つ親としての経験から言ってるんだ!
お前がもし素人じゃなくて塾の関係者や元受験生の先輩なんだったら
>>414のレスは最低だ
俺に突っ込まれてからあ〜だこう〜だ言い繕ってみても遅いワ!!
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/27(土) 05:31:25 ID:wxAUlBfE0
>>422
意味が分かんねえよ。
こんなとこで、こういう質問する方がおかしいに決まってるやろ。
下手に希望なんか持たせんな。
もっとデリケートな問題じゃボケ!
得点の仕方も答案も問題も母集団も見てないのに
アドバイスする方が狂っとる。
出典:中学受験は親も子も大変だ
リンク:みんなガンバレ!

(・∀・): 21 | (・A・): 28
TOP