【ほのぼの】家族の団欒でのひとコマ【食卓】

2012/10/26 18:21 登録: えっちな名無しさん

昨晩のうちの夕飯での会話

母「今日はサンマの塩焼きよ」
私「サンマはおいしいけど、グリルの網も受け皿もサンマから出る脂でギトギトになるのが嫌なんだよねー。ホント、すごい量の脂が出るから、洗うのも大変だし。だから私は自分ではサンマ焼かないようにしてるんだよね。」
母「でも、仕方ないよ。」
私「何で仕方ないの?」
母「食べたいから。」
父「;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ」(※飲んでいた味噌汁を噴出す)


というやり取りがあったのですが、私も父同様、笑ってしまいました。
でも、母は何もおかしいことは言っていないので、何が面白いのか自分でもよく分かりません。が、その場が笑いの雰囲気になったのは確かです。
これも微妙な笑いを掬い取る日本人特有のの繊細な感情の機微かもしれないなあ、と思いました。


出典: 
リンク: 

(・∀・): 46 | (・A・): 22

TOP