プリウスとかBbとか、速度/回転数/その他を表示するメーターパネルが、 運転席と助手席の中央にある車が大ッキライだ。 あれ、何が嬉しくてあんな妙なデザインにするんだ? 視線移動が少ない?んなことないわボケ。 運転席のまん前にある、一番普通のが一番見やすい。 みんなそう思わない?助手席との間にあるのってアホに無意味で腹立つよね? 立たない?絶対に運転席側にあるべきだよね。 あと、速度表示がデジタルなのもだいっ嫌い! アナログだよ!針であるべきだよ! という車好きの主張でした。 でも、どっちも、普通そう思うよね? 出典: リンク: |
![]() ![]() |
投票 (・∀・):117 (・A・):79 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/35787/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |