最近ネット上(主に2ch・vip)でよく、「ピザでも食ってろデブ」という表現を見かける コレはレスの書き手がデブと推察される場合に、 第三者が 「こんなところで書き込みをしてないで、デブはデブらしくピザでも召していたらいかがか?」 という皮肉を込めて発していると思われる。 しかしだ、デブがその時既にピザを食べていたらどうだろう? デブという生き物は、無意識に何かしらを食している場合が殆どだ。 しかも、指位しか体を動かさないネットでのやりとりの最中であれば、 相手(デブ)が物を食べている確率は更に高まるだろう。 中でも、高カロリーでデブの好物の代表格であるピザを食べていない可能性は低いと言い切れるだろうか? 答えは「NO」である。 恐らくデブは画面の向こうで、貴方が発した「ピザでも食ってろデブ」という一文を見て、 「もう既に食べている、短絡的な奴め」と、ほくそ笑んでいる事だろう。 これでは発した側が余りにも恰好がつかない、 そこでだ、予め、「デブは既に食べている」、と定義して 我々が書き込んではどうだろう? そう、「今すぐ食うのをやめろ、デブ」等の表現だ。 「ピザでも食ってろデブ」に慣れ、鈍感になったデブ達は、 突然の「お前等デブ達の行動など、こちらはとうにお見通しだ」 とでも言わんばかりの書き込みに驚愕し、 その手に掴んだ食物を思わず取り落とすに違いない。 デブを叩くにはこちらの方がベストではなかろうか? 出典:2ch リンク:2ch |
![]() ![]() |
投票 (・∀・):27 (・A・):27 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/36084/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |