353: おさかなくわえた名無しさん 2007/01/16(火) 23:24:01 ID:dM13176k 自宅で託児所を経営しているが、受託料を払わない家庭がある。 奥さんは保険の外交員で旦那は大工(開店休業状態)。 払わないくせに 「保険加入してくれない?ノルマきついのよ」とド厚かましい。 電話で 「分割でもいいので少しずつでも払ってもらえないでしょうか。困るんです」と譲歩しても 「お金ないし、困るのはそっちの都合でしょ(プ」みたいな反応。 何度も電話かけてるうちに相手の旦那がでてきて 「金ないっていってるだろーが!何だ、アレか?人殺してでも金作って来いっていうんか?」 とメチャクチャな恫喝かまされてさすがにもうダメかもなと諦めかけてたら、 私の主人が「奥さんに『保険入るから』と言って見積もりもって来させろ」 と言い出した。(主人はサラリーマン) 生命保険3,500万と特約てんこもりにして月の支払い22,000円の契約書 を奥さんが嬉々として持ってきたので、主人が即契約した。 奥さんが「じゃあ一回目の支払いを今いいですか」というので、 「受託料の未払いが75,000円あるそうじゃないですか。そこから出しといてください」 と言い放った。 絶句してたがもうハンコ押してあるので手遅れ。 しかもそれを3ヶ月続けたあとで「解約する」と主人が言い出した。 知ってる人は知ってると思うが、短期で解約されると保険の外交員はペナルティがあるらしい。 「それは絶対に困る」 とアセりだしたので、待ってましたとばかりに 「困るのはそっちの都合でしょ。あ、あと受託料9,000円残ってますからね」 と言ってくれた。 胸がすーっとした。DQN返しでも構わない。 主人に感謝。 357: おさかなくわえた名無しさん 2007/01/16(火) 23:45:32 ID:8PRL3zyN >>353 DQN返しおおいに結構! 主人GJ!! 360: おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 00:03:01 ID:dahwqFjC >>353 「困るのはそっちの都合でしょ」が再登場したところで鳥肌が立つほどスーッとした。 362: おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 00:11:56 ID:W3zwggWF >>353 賢い旦那さんGJ! 出典: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(45) リンク:主人はサラリーマン |
![]() ![]() |
投票 (・∀・):100 (・A・):47 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/36163/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |