1:そーきそばΦ ★:2014/02/10(月) 01:49:17.65 ID:???0 スイスで9日、欧州連合(EU)加盟国などからの移民流入規制をめぐる国民投票が行われ、 同国メディアによると、即日開票の結果、流入規制支持が50.3%で過半数に達した。 州を単位とする投票でも全26州の過半数が支持した。スイスはEUに加盟していないが、 人の移動の自由を認めてきた欧州全体の流れに逆行することになりかねず、波紋を広げそうだ。 index 【ジュネーブ時事】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000004-jij-eurp 2:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:50:14.81 ID:IQ27yhgI0 スイス始まったな ほら、マスゴミ大好きなスイスですよー 4:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:50:35.37 ID:zsfYH+9v0 これはGJ 7:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:51:49.87 ID:rV64iqf90 当然だわ マスコミがEUの移民政策の末路を報道してないから 日本人にはピンとこないだろうけどな 8:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:52:14.90 ID:SwHWWbAw0 野放図な移民主義は地獄にしか続いていない 国策として民族構成比を縛るのは当然のことであり、世界中がそうするのが良い 9:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:54:49.70 ID:ZgAX2MOK0 自国に仕事がない底辺の移民を受け入れてもメリットないからな 社会保障費が上がって治安が悪化するだけ 25:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:02:34.16 ID:WV4tn1csP >>9 在日の暴力団率とかまさにそうだよね 267:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:26:22.69 ID:DHAI61Tl0 >>9 そして不法滞在者や外人生保を批判すると「レイシスト死ね」と罵られる。 17:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:59:54.98 ID:qRT7Xg320 福祉に感心の強い北欧では、が使えなくなっちゃったねwww 24:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:01:54.74 ID:rRuoZJXZ0 はいは〜い 「スイスでは〜」って期待してますよ〜w 33:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:07:43.43 ID:Sy2+mUT80 スイスの民間防衛は 日本でも学校教材として読ませるべき 38:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:11:49.28 ID:QvV/A4FsP ほーら日教組の理想の国スイスですよー 53:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:21:51.21 ID:paZgY8soO スイスよりドバイを見習うべきだわ。 日本みたいに不正ナマポで暮らせないからな。 57:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:24:25.17 ID:Kn1cxw95P >>53 ドバイは、仕事しないと追放だったな だから治安が良い 78:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:01:01.54 ID:YxIOp8mA0 >>53 在日は職が有ろうが無かろうと日本から追い出すべきかと あの顔は無理w 30:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:05:18.30 ID:rn6lnKGl0 スイスには学ぶところが多いよ これは左翼に同意するところ 54:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:23:32.15 ID:oxsqMwwF0 左翼あこがれの地スイスで移民規制www 51:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:20:13.81 ID:/UHKiKL70 これはスイスに学ばないとな! http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391964557/ 出典:http://www.hoshusokuhou.com/archives/36286222.html リンク:http://www.hoshusokuhou.com/archives/36286222.html |
![]() ![]() |
投票 (・∀・):34 (・A・):29 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/37774/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |