2014年8月6日発表 自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は8月6日、2014年7月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した。 2位の「プリウス」に6000台以上の大差で「アクア」が首位 2014年7月の乗用車車名別販売台数は、2万3909台を販売した「アクア」が6月から連続して首位となった。2位の「プリウス」(1万6865台)と3位の「フィット」(1万6636台)は229台差という僅差。以下、4位「ヴォクシー」(1万2704台)から7位の「カローラ」(1万1193台)までが1万台以上の販売となっている。6月20日に発売された「レヴォーグ」は、5352台で11位となっている。 順位 メーカー 車名 販売台数(台) 前年同月比(%) 1 トヨタ アクア 23,909 83.4 2 トヨタ プリウス 16,865 73.1 3 ホンダ フィット 16,636 144.0 4 トヨタ ヴォクシー 12,704 292.7 5 トヨタ ヴィッツ 11,891 129.5 6 ホンダ ヴェゼル 11,567 ― 7 トヨタ カローラ 11,193 152.7 8 日産 ノート 8,703 74.3 9 トヨタ ノア 6,784 201.5 10 日産 セレナ 6,591 73.2 フィットハイブリッドとアクアを比べたら、燃費は互角、積載能力や居住性などはフィットの圧勝、内装の質感もフィットの圧勝、 なのになぜアクアに勝てないのだろうか? やっぱり、見た目かな? アクアはかわいさとスポーティーさと両方兼ね備えているから男女に人気だよね。 フィットの外見は女性ウケが悪そう。 皆さんは、何でだと思いますか? 鳴り物入りでFMCしたフィットがアクアはおろか、プリウスにまで負けてる理由は。 出典: リンク: |
![]() ![]() |
投票 (・∀・):28 (・A・):10 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/39251/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |