1位ハーバード、東大24位 米誌が世界大学ランキング 朝日新聞2014年10月30日(木)05:35 米誌のUSニューズ・アンド・ワールド・リポートは28日、世界の大学ランキングを初めて公表した。トップは米国のハーバード大で、上位10校のうち8校は米国の大学が占めた。日本からは、東京大学がアジアの大学として最も高い24位で、京都大学が60位に入った。 同誌は米国の大学ランキングを毎年公表している。世界ランキングはトムソン・ロイター社による「研究での信頼度」の調査や、引用が多い論文の数、博士号を得ている大学院生の数などから決定したという。 卒業生の評価や卒業する割合などを重視する、米国の大学ランキングとは別の仕組みで、今年の米国ランキングで首位だったプリンストン大は、世界ランキングでは13位だった。(ニューヨーク=中井大助) 出典:1位ハーバード、東大24位 米誌が世界大学ランキング リンク:http://news.goo.ne.jp/ |
![]() ![]() |
投票 (・∀・):18 (・A・):15 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/39881/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |