1:鴉 ★@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:59:26.39 ID:???.net 「日本に歴史正視を求めている中国は、いつになったら天安門事件を正視するのですか?」 =スペインの記者が質問―英メディア 2015年6月4日、英BBC中国語版によると、3日に行われた中国外交部の定例記者会見でスペインの記者 から天安門事件に関する質問が飛んだ。1989年に起きた天安門事件から4日で26周年となる。 3日の記者会見で、スペインの記者が「中国は日本に歴史を正視するよう求めているが、中国はいつになったら 天安門事件の歴史を正視できるのか」と質問。これに対して、中国の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は、 「なぜそういうロジックになるのか。2つの事件の性質は完全に異なる」と反論した。 さらに、「80年代末に起きた政治の波について、中国の党と政府はすでにはっきりとした結論を下している。 中国の30年余りにわたる改革開放の経験と成功は、中国が選択し進んできた道が正しかったことを示している。 中国の全国民の心からの支持も得ている」とした。 華報道官は続いて話題を日本の戦争に移し、記者たちに中国各界と交流し、より正確に中国の当時の戦争に 対する印象を理解するよう求めた。また、日本が十分に歴史を正視することが、日中関係にとって重要な意味を 持つと強調した。 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/8/d896f274.jpg (翻訳・編集/北田) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000044-rcdc-cn 【関連】 【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六四天安門事件』(写真65枚) http://hosyusokuhou.jp/archives/37365271.html 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:01:13.60 ID:bzAyx1Y4.net やるじゃんスパニッシュ 57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:23:16.12 ID:f06s6+0V.net >>2 江沢民を戦争犯罪者認定したところだから 5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:01:17.45 ID:haIkzqFq.net なんで、日本の記者は中国共産党にこういう質問をしないのか?w 14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:04:06.20 ID:bzAyx1Y4.net >>5 日中交換記者協定 192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:25:36.60 ID:G8BgIBVe.net >>5 質問さえ出来ない 224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:54:06.39 ID:+7oDlcR9.net >>5 文化大革命の時、その蛮行を批判した海外メディアを中国が次々と 国外追放した中、文革を褒め称える記事を書きまくって中国国内に 留まったのが日本のマスコミ。 13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:03:45.22 ID:m0Wz+8vM.net よほど都合が悪いようだな 17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:05:25.66 ID:bhZf4zIO.net NHKがするべき仕事だよな 18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:05:37.56 ID:+WVvKSCm.net そうだよな。他国のことを言うまでに、自分が身ぎれいにしないとな。普通そうだよな。 19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:06:05.80 ID:OE7mRYOj.net >>1 日本の記者よりレベルが高いな、日本の記者何て 中国のご機嫌ばっか取る事しかきかないし 欧州と日本の記者のレベルが違い過ぎる 24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:08:04.76 ID:yuLqpPh+.net 正しいと思うならまずネット規制止めろやw 28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:10:23.58 ID:KBJsjDCU.net 本来は朝日新聞のような日本のマスコミがしなくちゃいけない質問だ 日本のマスコミは恥を知れ 30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:11:38.85 ID:eiar2/Zy.net スペインはほかの欧州と違ってガッツがあるな。素晴らしい。 この記者は反日が天安門のバーターとも分かってるのだろう。 二度と質問できないと思うが尊敬すべき振る舞いだな 259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:28:45.64 ID:0Cu9LohH.net >>30 > この記者は反日が天安門のバーターとも分かってるのだろう。 天安門事件をはじめとする、共産党支配による恐怖政治に対する批判の矛先そらしに、 戦前の日本を利用している哀れな国家だよね 32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:12:13.49 ID:/cDHTz41.net >「なぜそういうロジックになるのか。2つの事件の性質は完全に異なる」 反論になってない。天安門事件の取り扱いが「歴史正視」と言えるかどうかだけ語れ。 40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:14:58.15 ID:6bNpp7vz.net スペインは南米大陸の宗主国だからな 中国もそう簡単に手出し出来ない 44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:16:27.34 ID:aMF1T287.net まぁ韓国人も在日も自分たちの大量虐殺事件は 本気で知らないか知らないふりするみたいですけどねww 47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:19:09.48 ID:SSbO4NWQ.net さすがジャーナリスト。 日本にはいないな。 56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:22:31.12 ID:EGbndZ0+.net スペインは本当のことがいえる いっぽう、日本のマスコミはジャーナリズムを捨てた 中韓のプロパガンダを繰り返す工作機関と成り下がっている 66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:27:51.42 ID:f7hIQWKU.net 丸腰の学生を戦車でひき殺したからなあ。 77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:32:39.64 ID:OE7mRYOj.net 此れこそ本物のジャーナリストだよな、中国だろうが何だろうがズケズケ聞きたい事を聞く 83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:34:54.60 ID:OE7mRYOj.net 日本の記者はしょぼいなしかしw 100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:44:11.09 ID:GMi0lyxP.net 中国のスペイン虐めが始まり、スペインがマイッタする? 2度と突っ込まなくなる? 102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:45:33.21 ID:/FC5jWep.net >>100 本国で支那人がやらかしまくりでかなりスペイン人はご立腹 なのでガンガンいくかも 107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:48:31.11 ID:CttWkUIr.net そうだそうだ。 中国からイチャモンをつけられる権利はないな。 108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:49:29.15 ID:8GGfQABS.net だな、天安門をはぐらかす為に 反日教育、反日キャンペーン展開し今に至るアル。 115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:58:32.57 ID:HnTGXkgm.net 共産党の締め付けが厳しくなってるのに勇気があるな 133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:14:15.52 ID:85YtkAKo.net 天安門も酷いものだが、チベットと東トルキスタンは現在でも深刻だな 135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:14:57.19 ID:dCSP/pCx.net やったね、スペイン。 まあ、はぐらかすのは分かりきってたろうけど。 138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:18:33.31 ID:QPlN06xs.net 天安門の情報を規制しておいて正視してるなんていえないだろ 162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:51:08.12 ID:dCSP/pCx.net 日本の記者は何してたんだろうな。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1433397566/ 出典:【中国】スペイン記者「日本に歴史正視を求めている中国は、いつになったら天安門事件を正視するの?」→華春瑩報道官「ぐぬぬ・・」 リンク:http://hosyusokuhou.jp/archives/44309903.html |
![]() | ![]() |
投票 (・∀・):2243 (・A・):322 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/40945/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |