チェンジドラゴン ちぇんじどらごん チェンジドラゴンは、スーパー戦隊シリーズ第9作『電撃戦隊チェンジマン』に登場する赤い戦士である。 目次[非表示] 1 概要 2 技 3 マシン 「レッツチェンジだ!」 声:浜田治希(現:浜田治貴) スーツアクター:新堀和男 ※ちなみに浜田は1960年代生まれで初の戦隊レッドを演じた俳優である。 概要 地球守備隊航空部隊出身の軍人・剣飛竜が変身する。 射撃と剣術に長け、副官ブーバとは何度も激しい戦いを繰り広げた。 技 ドラゴンアタック ドラゴンのオーラを纏い、敵に体当たりする技。 ドラゴンサンダー 空中高く飛び上がり、帯電状態で体当たりする技。 ドラゴンキック 牽制として多用される飛び蹴り。 ドラゴンボール 高校時代、野球部の投手だった剣は、魔球ドラゴンボールを引っ提げて活躍していた。しかし、ドラゴンボールが原因で親友の捕手が大怪我をしてしまい、それ以来剣はもう投げないと決めていた。 第9話では野球のユニフォームを着用し、大空勇馬が作ったボール型爆弾を使って宇宙獣士オーズを撃破した。また第38話では、この世に未練を残して幽霊となった野球選手を満足させるために投げて、幽霊たちを成仏させた。 なお、浜田は左利きであるが新堀は右利きであるため、変身すると利き腕が変わる。 ちなみに、漫画『ドラゴンボール(DRAGONBALL)』が連載を開始したのは1984年の11月で、『チェンジマン』の放送開始は1985年の2月なので、漫画の方が先である。また、『チェンジマン』の主題歌を歌唱した影山ヒロノブ(今作では『KAGE』名義)は、1989年に『ドラゴンボールZ』の主題歌『CHALA HEAD-CHA-LA』を歌唱した。 ドラゴンズーカ ドラゴン専用のズーカで、パワーバズーカの中核になる。威力は5つの中で最も大きい。 マシン オートチェンジャー チェンジマン全員に配備されたスーパーバイク。 ジェットチェンジャー1 ドラゴンが操縦する大型戦闘機。チェンジロボの頭部・腰部・大腿部に変形する。 出典:チェンジドラゴン リンク:https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3 |
![]() | ![]() |
投票 (・∀・):2 (・A・):23 →コメントページ | |
|
トラックバック(関連HP) トラックバックURL: http://moemoe.mydns.jp/tb.php/43669/ トラックバックURLは1日だけ有効です。日付が変わるとトラックバックURLが変わるので注意してください。 |
まだトラックバックはありません。 トラックバック機能復活しました。 |
Google(リンクHP) このページのURLを検索しています |
検索結果が見つかりませんでした |